タスカジ監修 「タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選」 主婦の友社より、3月13日(金)発売!

シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する、株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子、以下タスカジ)は、タスカジに登録するハウスキーパー(=タスカジさん)がリアルに使っている100均アイテムを紹介する本タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選(タスカジ監修)を、2020年3月13日(金)に主婦の友社から出版されることになりましたのでお知らせします。

タスカジはこれまで、「家事代行は高価、家事は単純作業」という旧来型の家事意識の改革に挑戦してきました。「コミュニティ循環型サービス運営モデル」の先駆けとなり、人材・マニュアルを保有せず品質強化と労働力を創出、業界最安値水準での家事代行利用の実現、また12冊累計約44万部もの書籍出版や広報活動を通して、家事はクリエイティブな仕事であると証明し続けてきました。今回も呼びかけに対して数百件の情報が集まるなど、タスカジさんコミュニティは経験・知見・アイデアの宝庫となっています。

■書誌情報

『タスカジさんが選んだ本当に使える100均アイテム100選』
タスカジ監修

・出版社: 主婦の友社
・発売日: 2020年3月13日(金)
・ISBN: 978-4-07-441626-4
・定 価: 1,200円+税

https://www.amazon.co.jp/dp/4074416263/c

■内容

タスカジさんは、いろんな家庭で家事をサポートし、多い人では1000件以上もの家事代行実施件数がある「家事のプロ」です。数多くの家に訪問し、家事のお悩みも熟知しているため、便利グッズに対するアンテナがとても高い人も多いです。そんなタスカジさんがヘビーユースする人が多いもののひとつが100均グッズ。安くてすぐに試せる上に、100円とは思えないほどの高性能なグッズや“目から鱗”なアイデア商品も数多く、100均ショップを定期的にパトロールしている人もいるほど。

100均アイテムを使うことで、毎日の料理が時短に!
お掃除がもっと手軽に!面倒な片付けがラクチンに!

本書は、「料理」「掃除」「整理収納」の3つのジャンル別に、とっておきの100均アイテムと使い方をピックアップし、自宅や家事代行の現場で使っていてタスカジさんが本気でおすすめする100選を調査した内容になっています。

■アイテム紹介例

<アイテム1:卵の穴あけ器>

生卵をのせてグッと押すと、ゆでている間にカラと白身の間の微細なすきまにお湯が入り、するんとむけるようになる、という仕組みです。卵サラダやゆで卵を作るときに大活躍!

<アイテム2:ハンガーキャッチ>

花粉や梅雨の時期、雨や雪で外干しができないときの救世主。UFOキャッチャーのようなフックで鴨居やドア枠を挟んでぶら下げれば、部屋干しスペースが格段に広がるんです。
角ハンガーをかけてもOKですが、耐荷重約8kgをいかして、鴨居にはまらない角型の物干しハンガーをひっかけても◎。空気の通り道に洗濯物を干せば、早く乾いてHAPPYですね。

■タスカジのサービスについて

https://taskaji.jp
多彩な家事スキルを活かして働くハウスキーパー(タスカジさん)と、家事をお願いしたい人とをつなぐ、2014年7月にサービス開始したシェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービス。プロフィールとレビューを見て、自分にぴったりの人を選べます。1時間1,500円からで、依頼主には低価格、タスカジさんには高時給という、双方とも嬉しいビジネスモデルになっています。利用者数約65,000名、登録タスカジさん数約2,200名(2020年2月現在)。日経DUAL家事代行サービス企業ランキング2017 1位、日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018 働き方改革サポート賞。

株式会社タスカジについて

社 名 :  株式会社タスカジ
設 立 :  2013年11月6日
代表者 : 代表取締役 和田幸子
所在地 : 東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301
事業内容: 家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の運営
URL  : https://corp.taskaji.jp

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問合せフォームから、広報担当までご連絡ください。

ロピックのミールキットランキング(おかず部門)

ロピック×タスカジ企画 第3弾!
作り置きのスペシャリスト、Kotoさんとタスカジスタッフが選ぶロピックのミールキットランキング!今週は”おかず部門”を発表します。調理の簡単さや、味・見た目で採点。
ランキングはこちらの記事からご覧ください。

https://loppick.jp/campaign/feature/tasukaji/20200303.html

*記事はロピックのアプリからもご覧いただけます。
https://loppick.jp/

代表の和田が、ロピックのサービスを体験!

ロピック×タスカジ企画第2弾!!
ローソンのお買い物サービス『ロピック』の注文から受取、調理をタスカジ代表の和田が体験しました。その魅力についてコメントしています。その様子をこちらからご覧ください!

https://loppick.jp/campaign/feature/tasukaji/20200225.html

*記事はロピックのアプリからもご覧いただけます。
https://loppick.jp/

【新型コロナウイルス】学校給食の代替として料理 作り置き割引支援を開始〜全国臨時休校に対する家事代行支援策について〜


新型コロナウイルスの拡大防止施策として全国的な臨時休校が要請されたことに関連し、タスカジでは「作り置き」に関する問い合わせ、申込みが増加しています。

臨時休校の要請に伴い、勤務先からの在宅勤務の指示や学童の開始など、ワークスタイル・ライフスタイルが急激に変化している中、子育てしながらの在宅勤務時の料理負荷軽減のためや、急遽始まる学童保育に持参する弁当のためといった目的で、学校給食の代わりの家事代行の作り置きの利用が増加しています。

突然の方針発表で順次臨時休校の予定が発表される中で、ご不安をお感じの全世帯の皆様を対象に、本日よりタスカジ家事代行割引による支援策を実施することにいたしました。

初回利用の方は1000円割引、すでにご利用の方は500円割引でご利用いただけます。

学校給食の代わりの選択肢の一つとして、タスカジの作り置きをご利用ください。


●実施概要

(1)これからタスカジを初めて利用される依頼者様
依頼予約時に【 TU202SHIF29 】のキャンペーンコードをご入力いただくと、1000円割引が適用になります。

(2)タスカジをご利用になったことのある依頼者様
依頼予約時に【 TU202TSU29 】のキャンペーンコードをご入力いただくと、500円割引が適用になります。

<コードの適用条件について>
(1)(2)いずれも、
・期間:2020年4月5日(日)までに実施した依頼に適用できます。
 (*4月2日(木)がコードのご利用期限となります。)
・コードの利用可能回数は1回のみです。

・スポットのご依頼に適用されます。
 (*現時点で依頼予約済みのものには適用されません。)
・予約時、コードを入力してください。
・募集形式の依頼では、コードはご利用いただけません。
・交通費は別途実費相当が発生し、割引対象外です。


●注意:タスカジさんおよび依頼者様の感染防止対策について

タスカジさんへは、感染対策としてご依頼時の衛生管理など注意喚起をしておりますが、依頼は選択肢の一つとして自己責任にてご検討ください。


●新型コロナウイルス感染が原因の直前キャンセル手数料無償化について

手続きについては、2月20日発信の以下をご参照ください。
https://corp.taskaji.jp/news/2020/02/20/info/


●お申込み方法

①タスカジHPにてアカウントを取得。
https://taskaji.jp/user/signup PC・スマートフォン対応
②最寄駅を入力して検索
https://taskaji.jp/keeper/search
 プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、希望日時で予約。
③ご予約の際に、必ずキャンペーンコード欄にコードをご入力ください。スポット依頼1回分の割引が適用されます。

*タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。

*最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2〜3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。その後、一番相性の良いかたに定期(毎週/隔週)でのご依頼をおすすめします。


●対応エリア

関東・関西 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください

タスカジからの新型コロナウイルスに関するご案内(キャンセル手続き及び、定期契約の日程変更/キャンセルについて)


1.定期契約の日程変更/キャンセル手数料の無償化について(3月中)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた政府の情報発信に応じ、ワークスタイル、ライフスタイルの変更を余儀なくされていらっしゃる方が多数発生していることと存じます。

タスカジでは、2月20日に発信した新型コロナウイルス感染による直前キャンセル手続き無償の対応に加え、3月中のご依頼分について、定期契約の日程変更、及びキャンセルの回数制限を解除することと致しました。

定期契約のキャンセル、日程変更にはそれぞれ回数制限が設けられており、無償での日時変更(キャンセル)回数を超えると有償でのご対応となっておりましたが、3月中実施予定の依頼については制限を設けず無償で対応いたします。

◯毎週の定期契約の場合
キャンセル、日程変更は月2回まで無償 → 回数制限無し

◯隔週の定期契約の場合
キャンセル、日程変更は月1回まで無償 → 回数制限無し


定期契約の子依頼を無償枠を超えて日程変更/キャンセルをされる場合は、以下の手順でご対応をお願いいたします。

<定期契約の回数制限解除申請の手順について>

①タスカジさんに日程変更/キャンセルされることをお伝え頂き、合意をお願いします。
②ご自身で対象となる依頼を日程変更/キャンセル処理をしてください。

※依頼実施まで72時間をすぎてキャンセルした場合、従来どおり直前キャンセルとなり手数料が発生しますのでご注意ください。

2.新型コロナウイルス感染が原因の直前キャンセル手数料無償化について

2月20日に発信いたしました。手続きについては以下をご参照ください。
https://corp.taskaji.jp/news/2020/02/20/info/

何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご不明点がありましたら、サポートセンターまでお問い合わせください。

タスカジをご利用いただく皆様に安心してご利用いただけますように、その都度適切な対応を行ってまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

ロピック担当者さんの“タスカジ”作りおき体験レポ♪

ローソンのお買い物サービス『ローソン フレッシュ ピック(ロピック)』の担当者さんが、タスカジの『料理作りおき』の体験をしてくださいました。今回作ってくれたのは、タスカジさん「すずきよさん」。その様子はこちらからご覧ください♪

https://loppick.jp/campaign/feature/tasukaji/20200219.html

*記事はロピックのアプリからもご覧いただけます。
https://loppick.jp/

【担当したタスカジさん】
すずきよさん
https://taskaji.jp/user/profile/1369

新型コロナウイルス感染によるキャンセル手続きと対策についてのお知らせ

平素はタスカジをご利用いただき、ありがとうございます。

このたびの新型コロナウイルスによる感染症に関する報道を受け、タスカジでは以下の方針で対応を行います。

タスカジをご利用いただいている皆様におかれましても、ご自身、またご家族の感染予防や、ユーザーの皆様の感染予防のため、十分に感染予防対策を行っていただきますようお願いいたします。

■感染が確認された場合の依頼実施とキャンセル手続きについて

依頼者様ご本人もしくはご同居の方が新型コロナウイルスに感染したことが確認できた場合、通常の依頼と同様、まずは日程変更での対応をお願いいたします。
日程変更ができず、キャンセルとなった場合は、依頼者様よりキャンセル処理をしていただくようにお願いいたします。
依頼の実施は避けていただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

※直前キャンセル(依頼実施まで72時間を切った場合のキャンセル)の対象となったご依頼については以下の通りの対処とさせていただきます。

・72時間を切った直前キャンセルの場合
通常50%がキャンセル手数料となりますが、申請をしていただきましたら、依頼者様のキャンセル手数料は免除となります。

・24時間を切った当日キャンセルの場合
通常100%がキャンセル手数料となりますが、申請をしていただきましたら、事務局手数料50%は免除となり、タスカジさんの報酬分として50%を依頼者様にご負担いただきます。

申請にあたっては、問い合わせフォームよりお願いいたします。
また、申請後、診断書(※)のご提出をsupport@taskaji.jpまでお願いします。

※原則、診断書(または、診断内容が証明できる資料)が必要となります

▼申請はこちら
タスカジサポートセンター 問い合わせフォーム

■タスカジさんへの感染予防対策方針について

タスカジさんには感染予防対策について、また以下が確認された場合、すみやかに事務局へご連絡いただくようご案内しております。

1.タスカジさんご本人もしくはご同居の方が、新型コロナウイルスに感染した場合
2. 新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がある場合
※新型コロナウイルスの診断を受けた人と濃厚接触(*)をした場合や、湖北省または浙江省から帰国・入国、あるいはこれらの方と接触し、咳や発熱等の症状がある場合を含みます。

(*)濃厚接触者とは、必要な感染予防策なしで手で触れること、または対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で、接触した方などを指します。

依頼者様におかれましても、上記に当てはまる以外にも、体調不良の症状がある場合は、速やかに医療機関を受診してください。また、ご自身または同居の方に感染の可能性がある場合、安全が確認されるまでは、依頼の実施を控えてください。

何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご不明点がありましたら、サポートセンターまでお問い合わせください。

タスカジをご利用いただく皆様に安心してご利用いただけますように、その都度適切な対応を行ってまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

〜参考URL〜
新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領(暫定版)
https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/2019nCoV-02-200206.pdf
※濃厚接触の詳細の定義はこちらからご確認ください。

首相官邸「新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~」
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

【ご好評につき第三弾!】#タスカジ体験記 で15%OFFクーポンプレゼント♪

タスカジ公式ツイッターをフォローして家事代行体験記を投稿していただいた方に15%OFFクーポンプレゼントいたします!

●応募方法
@taskaji (タスカジ公式Twitter)をフォロー。
②「@taskaji 」「#タスカジ体験記 」をつけて体験記をツイートする。
③DMでタスカジIDをお送りください。
*タスカジ利用方法についてはサポートセンターまでお問い合わせください。

▼タスカジ公式ツイッター
https://twitter.com/taskaji/

●タスカジID確認方法
(1)タスカジマイページにアクセスする。
(2)ニックネーム下にある「(アカウントID:******)」をコピーする。(3)コピーしたタスカジアカウントIDを@taskaji へDMでお送りください。

●タスカジご利用方法
(1)タスカジHPにてアカウントを取得
https://taskaji.jp/user/signup PC・スマートフォン対応
(2)最寄駅を入力して検索
https://taskaji.jp/keeper/search
プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、希望日時で予約
(3)ご予約時に、DMに記載されたクーポンコードをご入力ください。利用金額を15%OFFでご利用いただけます。
*予約後は適用できません。

●クーポンコード適用条件
1)「スポット(1回のみ)」、「定期(初回)」に適用します
(2)予約時にキャンペーンコードを入力したものに適用します。
*現時点で依頼予約済みのものは適用されません
(3)募集形式の依頼では、クーポンコードはご利用になれません。
(4)  クーポンコードのご利用は1回のみです。
*交通費は別途実費相当が発生します

本キャンペーン実施期間
2020年3月31日(火)投稿分まで

●対応エリア
関東・関西 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください

【注意事項】
・タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能なご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。
・最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2〜3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。一番相性の良いかたに定期(毎週/隔週)でのご依頼をおすすめします。

春の新生活応援キャンペーン


春の新生活応援キャンペーン!
初めてタスカジをご利用の方は、
2月実施のスポット利用10%OFF!!

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 92b37168ee677050545ffaa69f752f32-1024x537.png です

2月に入ってもまだまだ寒い日が続きますが、
立春もあり、春が来るのを心待ちにしているこの季節。

春といえば、新年度。
新しい生活が始まり、生活にも変化があり、
何かと慌ただしい日々になる方も多いと思います。

タスカジは「春の新生活応援キャンペーン」で
あなたの新生活の準備をサポートします!

新生活本番が始まる前に、
準備として自分にぴったりなタスカジさんを見つけてみませんか?

料理や、掃除・洗濯、整理収納、チャイルドケアなど
ご自身のニーズに合わせて、ぜひ依頼してみてくださいね。

●お申込み方法
1)タスカジHPにてアカウントを取得。
https://taskaji.jp/user/signup PC・スマートフォン対応
2)最寄駅を入力して検索
https://taskaji.jp/keeper/search
 プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、希望日時で予約。
3)ご予約の際に、必ずキャンペーンコード欄に、 TU201HA30 とご入力ください。スポット依頼1回分の割引が適用されます。

●適用条件
1)これから初めてタスカジで依頼予約を行う方。
2)2月実施の依頼をした場合のみ適用します。
3)「スポット依頼」(1回のみ)に適用します。
*現時点で依頼予約済みのものは適用されません。
4)予約時にキャンペーンコードを入力してください。
5)募集形式の依頼では、キャンペーンコードはご利用いただけません。
6)依頼実施がまだでも、予約済みの方はご利用いただけません。
7)  キャンペーンコードのご利用は1回のみです。
*交通費は別途実費相当が発生します。

●有効期限
2020年2月26日(水)
※2月実施分の依頼にご利用いただけます。

*タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。

*最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2〜3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。一番相性の良いかたに定期(毎週/隔週)でのご依頼をおすすめします。

●対応エリア
関東・関西 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください

日本初の“家事を仕事にする”資格制度「家事クリエイター」 料理科目を2020年3月より開始 〜自身の家事力を見える化へ〜

 シェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービス「タスカジ」を運営する、株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子、以下タスカジ)は、「家事を仕事にする」日本初の新しい資格制度「家事クリエイター」の料理科目を、2020年3月より開講することをお知らせします。

 タスカジはこれまで、「家事代行は高価、家事は単純作業」という旧来型の家事意識の改革に挑戦してきました。「コミュニティ循環型サービス運営モデル」の先駆けとなり、人材・マニュアルを保有せず品質強化と労働力を創出、業界最安値水準での家事代行利用の実現、また12冊累計約44万部もの書籍出版や広報活動を通して、家事はクリエイティブな仕事であると証明し続けてきました。

 「家事クリエイター」は、『家事を仕事にする』を目的としており、専業主婦(夫)の期間がブランクとして扱われる課題と、共働き家庭の家事の担い手不足という両方の課題解決を目指しています。資格は、家事力を仕事に直結するために必要なコミュニケーション面の要素も入る構成で、従来の家事スキルのみをはかる検定とは異なる新しい切り口で日本初の試みとなっています。まず2019年11月に掃除科目が開講し、今年3月には料理科目の2級家事クリエイターの講座が初開講となります。料理作り置きのスキルのほか、仕事として依頼者のニーズをいかに叶えていくかの交渉ポイントなど、コミュニケーションにも注力した内容となる予定です。

<今後の「家事クリエイター」開講予定>
・2級家事クリエイター 料理科目
2020年3月14日(土)10:00〜18:00  *今回初開講
 
・2級家事クリエイター 掃除科目
2020年2月1日(土)10:00〜18:00

家事クリエイターWEBサイト(申込・資料請求)
https://kaji-creator.taskaji.jp/

■タスカジのサービスについて
https://taskaji.jp
多彩な家事スキルを活かして働くハウスキーパー(タスカジさん)と、家事をお願いしたい人とをつなぐ、2014年7月にサービス開始したシェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービス。1時間1,500円からで、依頼主には低価格、タスカジさんには高時給という、双方とも嬉しいビジネスモデルになっています。利用者数約64,000名、登録タスカジさん数約2,200名(2020年1月現在)。

■株式会社タスカジについて
http://corp.taskaji.jp
社 名: 株式会社タスカジ
設 立: 2013年11月6日
代表者: 代表取締役 和田幸子
所在地: 東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301
事業内容: 家事代行マッチングサービス「タスカジ」の運営


(別添:参考資料)「家事クリエイター」について

■資格講座について
【資格講座概要】

※内容は変更になることがあります。

【「2級家事クリエイター」について】
[ 達成目標 ]
・基本的な家事知識を体系的に身につける
・サービス提供者として基本的なコミュニケーションを身につける

※内容は変更になることがあります。


■「タスカジさん監修ミニ検定」/ タスカジさんデビュー応援キャンペーン
家事クリエイター資格制度の入門編として、自身の保有する家事知識をセルフチェックできる、タスカジさん監修「ミニ検定」も実施しています。(掃除編・料理編)
家事知識に親しんでもらいながら、より多くの方にタスカジのサービスやお仕事を知ってもらうことを目的に、インターネット上で気軽に挑戦できる家事のミニ検定です。

[ 掃除編 ]
https://kentei.cc/k/1549998

[ 料理編 ]
https://kentei.cc/k/1550073/

<タスカジさんデビュー応援キャンペーン>
ミニ検定を受験し、タスカジさん(=タスカジに登録するハウスキーパー)に応募してデビューした方へ5,000円をプレゼントするキャンペーンも行なっています。

*〜2020年3月31日までの期間内に、検定を受験してタスカジの電話登録会を予約し、電話登録会参加後3ヶ月以内にタスカジさんとしてデビューされた方が対象となります。
*他のキャンペーンとの併用は不可

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
こちらのお問合せフォームから、広報担当までご連絡ください。