タスカジ研究所
タスカジ研究所は、タスカジのプラットフォームにある家事に関するデータやハウスキーパーであるタスカジさんの家事知見、タスカジさんや依頼者コミュニティを活用し、企業に向けたコンサルティング事業を行っています。
プロモーションなどのマーケティング支援や新商品開発、新規事業開発支援に加え、独自調査や自治体と連携し新たな働き方支援なども実施しています。
◇ タスカジ研究所の仕組み

1時間1500円からの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の11万人のユーザーコミュニティと、家事・生活・「家の中」の情報で、法人様のマーケティングをご支援します。
◇ メニュー
メニュー① :実証実験・リサーチ
生活をよりよくするための社会実験の場として、家事代行マッチングプラットフォームのタスカジをご利用いただきます。テストマーケティングなど企業とタスカジの実証実験を通し、商品開発・サービス開発に必要な情報を提供します。
リサーチ
・座談会/アンケート/インタビュー
など
広告
・純広告/メルマガ
・タイアップ
など
メニュー② :商品・サービスの共創
タスカジの企画部門、タスカジユーザーコミュニティとともに、商品・サービス開発を共創します。
メニュー③ :商品・サービスのプロモーション
商品・サービスのプロモーションをご支援します。
・サンプリング
・イベント
・タスカジブートキャンプ/OEM
・SNS
・メディアタイアップ
など
◇ 事例(一例)
【実証実験・リサーチ】
*凸版印刷様:アスリート向けオンライン栄養診断サービスとタスカジの連携プロジェクト
*特定非営利活動法人 価値プラットフォーム様:産地直送の「タスカジつくりおき便」のサービス開始! 地域活性化をめざし佐賀の野菜・肉をセットに。
*家電製品についてのアンケート協力、座談会の開催
*(自社)新感覚の体験型オンライン家事プログラム 『タスカジブートキャンプ』7月より正式にサービス開始!日本全国どこからでも参加可能!
*(自社)GW特別企画、毎日の家事を隊長や仲間と楽しく。新感覚!体験型オンライン家事講座『タスカジブートキャンプ』開講
*(自社)調査レポート
【商品・サービスの共創】
*生活・地域共創を目指す大規模マンション向けシェアサ ービスの提供
【商品・サービスのプロモーション】
*家電製品のプロモーション協力
*お酒のプロモーションとして、商品に合う簡単なおつまみレシピの作成・提供
*新発売の調味料を使った簡単アレンジレシピの提供
*住宅販売企業とコラボレーションして、収納の使い方講座の講師としてレクチャー
*自治体との連携で、地域の人が集まる料理や整理収納講座開催
*企業主催のお客様向け・社内向けの講座に講師を派遣(料理・掃除・整理収納)
*企業の景品付キャンペーンのプレゼントとして、家事代行サービス提供
*フードロス削減をテーマにしたSNSキャンペーンに参画し、レシピを投稿
*企業が発信するメディアのコンテンツ監修
◇ 調査レポート

2023年10月19日
『家事代行の利用前に感じるハードルと乗り越え方』を調査

2023年10月19日
【調査結果詳細】家事代行の利用前に感じるハードルと乗り越え方調査

2023年1月18日
家庭内の家事シェア実態調査 2022

2023年1月10日
家事代行利用の実態調査2022

2021年12月6日
家庭内(ジェンダー間)の家事ギャップと家事代行利用の実態調査

2021年5月11日
『家事のプロ』が選ぶ、整理収納・料理・掃除のコロナ禍におすすめ商品ベスト3!

2020年12月29日
「家事の状況・イエナカ」に関する実態調査

2020年12月25日
ジェンダー平等、働きがいにおけるSDGs(5)と(8)の実態調査

2020年6月19日
緊急事態宣言解除後の「家事の状況・イエナカ」に関する実態調査

2016年7月11日
家事代行ユーザーの利用動向調査
◇ お問い合わせ
タスカジ研究所の取り組み、また協業などについてご興味のある法人様は、お気軽にお問い合わせください。