プレスリリース

私たちのビジョン・ミッション

 

Vision & Mission

引きだせ、おうちの可能性。
家事代行を、身近なサービスへと
成長させてきたタスカジは、
いま、確信しています。
「家の中は、可能性に満ちている」。
これまでの、膨大な家事実績をあつめれば、
究極にすごしやすく、幸せな家だってできるはず。
家の中から世界に、
幸せなイノベーションを起こす、
私たち、タスカジです。

家の中から、世界を変える。
株式会社タスカジ

 

事業紹介

タスカジ

あなたにぴったりのハウスキーパーを探そう!

多彩な家事スキルを活かして働くハウスキーパー(タスカジさん)と、家事をお願いしたい人とをつなぐシェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービス。

掃除から料理、作り置き、整理収納まで、 業界最安値水準で安心安全の家事代行サービスで、

タスカジ独自のテストと育成プログラムにパスしたタスカジさんのプロフィールとレビューを見て、自分にピッタリの人を選べます。

1時間1,500円から、依頼主には低価格、タスカジさんには高時給の嬉しいビジネスモデル。

日経DUAL【家事代行サービスランキング2017】第1位。日経【ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018】 働き方改革サポート賞受賞。

タスカジ研究所

社会実験事業

「イエナカ(家の中)」をテーマに、実証実験フェーズから、商品・サービスの開発フェーズ、プロモーションフェーズまで一貫して協働する法人向け事業

社会全体がより良い生活になるように、「イエナカ(家の中)」をテーマに、さまざまな実証実験やリサーチを通じて、企業様と商品・サービス開発を共創する場です。

タスカジのプラットフォーム上で行った実証実験や調査情報を元に、社会をより良くする商品・サービスを開発しプロモーションを行うといった、一連のマーケティング活動を共創することが可能です。

タスカジ 家事代行福利厚生プラン

法人向け福利厚生プラン

企業様の多様な福利厚生制度のニーズに対応し、従業員のエンゲージメント向上ならびにダイバーシティ推進に寄与します。

ニーズに応じて3つのプランからお選びいただけます。

企業様の負担ゼロで導入でき、従業員様は7%offでタスカジを利用できる「ライトプラン

企業様が従業員様利用金額を一部〜全部負担を実現する「プレミアムプラン

企業様の希望額面のギフトコードを発行し、10%offの価格で購入いただける「ギフトプラン

家事クリエイター

日本初 「#家事を仕事にする」 ための資格

「家事クリエイター」は、家事の知識やスキルを体系立てて学ぶだけではなく、実際に「仕事としての家事」を行うあたって必須の「ビジネススキル」や「コミュニケーション」を学ぶことを重視した、新しい切り口の資格です。

日本では、まだまだ家事は「誰にでもできる単純労働」「やらなければいけない義務的作業」だと考えられている節がありますが、家事はその方自身の家庭での経験やノウハウが詰まった「プロフェッショナルなスキル」であり「家事は立派なキャリア」であると考えます。

本資格講座では、まずは自分自身の家事スキルの把握し、それを人に提供する際のスキルやノウハウを学び、ビジネスとしての家事サービスを提供していくことを目指します。

「家事クリエイター」資格講座での学びを通して、一般的な家事スキルだけではなく、ビジネススキル・クリエイティビティも備わった「#家事を仕事にする」人を社会に多数輩出をしていくことで、専業主婦(夫)のキャリアの課題と共働き家庭の問題解決を促進し、社会に貢献したいと考えています。

人材募集

“家の中”から、世界を変える仲間を募集しています。

タスカジは、家事代行という“人の力”から始まりました。
10年間で13万人以上の利用者・4,000人のタスカジさんと共に、
「家庭の中を整える」という行為を通じて、
社会の根っこにある“家事”という課題と向き合ってきました。

そして今、私たちはその“人の力”に、AI・データ・ロボティクスというテクノロジーの力を掛け合わせ、世界中の人が「家事から自由になる」未来をつくろうとしています。

家事を楽にするだけじゃない。
“家事そのものをなくす”という挑戦。

その挑戦を、共に走る仲間を求めています。

タスカジ社のビジョン・ミッション

VISION

家のナカから、世界を変える。

MISSION

世界の家事を、ゼロにする。

タスカジは、家庭という「社会の最小単位」から、
人々の暮らしの仕組みを再設計しています。
テクノロジーと人の力をかけ合わせ、世界中の人が家事から自由になれる社会を目指します

今後の展望

タスカジは次の10年を、「家事代行のその先」へ。

家庭内の課題解決から始まり、住宅・食品・家電・ヘルスケアなど、あらゆる産業と連携しながら、“家のナカ”という生活空間全体を最適化していきます。

AI・データ・人の力を融合し、世界の生活構造を変える「家ナカ・インフラ企業」へ進化していきます。

社長メッセージ



代表取締役 CEO & Founder 和田 幸子

タスカジは『世界の家事を、ゼロにする。』という壮大なミッションを掲げています。

これからのタスカジは家事代行という枠を超え、暮らしの中に潜む膨大な課題を社会全体で解決するための大きな一歩をすすめていきます。

住宅や食品といった生活の基盤を担う企業と共に、
データとテクノロジーを掛け合わせ、
生活者一人ひとりの暮らしを根本から変革し、「家のナカから、世界を変える。」にチャレンジします。

 

募集職種

現在、以下のポジションを募集しています。
すべてCOO直下ポジションであり、会社の成長を牽引する中核メンバーです。

職種主なミッション
広報企業価値・ブランド価値の発信。メディア戦略・採用広報・コーポレートPR全般。
マーケティング個人・法人両事業における戦略設計、デジタル施策、リード獲得、ブランド構築。
カスタマーサポートタスカジさん・依頼者双方の体験を最適化し、利用継続率を高めるCS戦略の実行。
法人向けコンサルタント
(ソリューション営業)
法人顧客への提案営業、データ分析を起点とした課題解決の企画提案。

※フルタイム正社員・オフィス出社の募集です。
※職位はマネージャーまたはディレクター(経験・スキルに応じて決定)。

求める人物像 ― 将来のCxO候補

タスカジを次のステージに導く「将来のCxO」を探しています。

  • ビジネスを愛する人
    経営の仕組みを整え、利益と社会的意義を両立させられる方。
  • 大手企業で培った力を次の舞台で試したい人
    業務改善・DX推進・組織マネジメント経験を、自由度の高い環境で活かしたい方。
  • 知的好奇心が強く、学びを楽しめる人
    実務・書籍・人などから多様に学び、思考を磨き続ける方。
  • 0→1と1→100の両方に挑みたい人
    起業家的感覚とスケールアップ思考の両方を持つ方。
  • 戦略と実行を行き来できる人
    構想を描くだけでなく、自ら動き組織を動かせる方。
  • 社会課題に挑む意思がある人
    家庭というフィールドから社会変革を目指す熱意を持つ方。

応募方法

応募は以下のメールアドレスに、履歴書と職務経歴書を添付の上、送信してください。
saiyou@taskaji.jp

最後に

タスカジは、家事という人類の根源的な課題に真正面から向き合う会社です。
社会のあらゆる構造を変えていく旅に、あなたも参加しませんか?

お知らせ|プレスリリース|タスカジ研究所レポート

代表・和田幸子が書籍『HITOLOGY やりたい仕事を自分でつくる』にインタビュー掲載、出版記念パーティにパネラーとして登壇しました

代表・和田幸子が書籍『HITOLOGY やりたい仕事を自分でつくる』にインタビュー掲載、出版記念パーティにパネラーとして登壇しました

株式会社タスカジ代表取締役の和田幸子が、Women’s Startup Lab CEO 堀江愛利氏の著書『HITOLOG ... 続きを読む
【初回スポット1,500円OFF】 年末の大掃除キャンペーン!

【初回スポット1,500円OFF】 年末の大掃除キャンペーン!

〜いつもの家事はもちろん!新年スタートの準備や大掃除・お片付けをおまかせ!〜 いよいよ2025年も残りわずかですね。日頃 ... 続きを読む
タスカジ、「CRMベストプラクティス賞」奨励賞を受賞

タスカジ、「CRMベストプラクティス賞」奨励賞を受賞

CtoC型家事代行プラットフォームで実現する、“依頼者・ハウスキーパー・企業”の三方よしCRM 一般社団法人CRM協議会 ... 続きを読む
【TV】日本テレビ『ZIP!』にタスカジさんが出演しました

【TV】日本テレビ『ZIP!』にタスカジさんが出演しました

2025年11月12日(水)、日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』内のコーナー「街録ZIP! リアルレビュー」にて、家事 ... 続きを読む
【イベントレポート】家事のプロが集結する年に一度の祭典「家事の未来EXPO 2025」

【イベントレポート】家事のプロが集結する年に一度の祭典「家事の未来EXPO 2025」

シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する、株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代 ... 続きを読む