【副業・フリーランス・シェアワーカー向け】税理士から直接学べる「インボイス制度」の備え方が分かるオンラインセミナー(オンライン配信・参加費無料)

タスカジが会員企業として加盟している、シェアリングエコノミー協会主催の『【副業・フリーランス・シェアワーカー向け】税理士から直接学べる「インボイス制度」の備え方が分かるオンラインセミナー』をご案内します。

10月1日から導入されるインボイス制度の備え方がわかるセミナーが開催されます。無料で視聴可能&初めてインボイス制度について学ぶような方向けになっていますので、ぜひ気軽にご参加ください!

9月27日(水)19:00〜21:30 参加費無料・オンライン配信
▼参加申込フォーム
https://invoice20230927.peatix.com/

\\このような方におすすめです//

・インボイス制度開始に向けて、具体的に何をする必要があるのか知りたい
・ 売上1,000万以下だけど、自身がインボイス番号を持つべきなのか知りたい
・最新情報を税理士から直接聞きたい

オンラインセミナーの概要

◼️日時 : 2023年9月27日(水)19:00〜21:30

◼️参加費 : 無料

◼️参加方法 : オンライン配信(お申し込みいただいた方には後日アーカイブ動画が送付されますので、ご都合が合わない方もお申し込みいただけます。)

◼️対象:
・シェアワーカー(スキルシェア、空間のシェア、ライドシェア、モノのシェアなどで収入を得ている方、これから得ようとしている方)
・会社員で副業をしている方
・フリーランス、個人事業主、自営業をされている方 など

◼️主催:一般社団法人シェアリングエコノミー協会

セミナープログラム

19:00-19:05 財務省よりご挨拶
19:05-19:15 シェアリングエコノミー協会より挨拶(協会税制委員 矢冨 健太朗 氏)
19:15-20:00 インボイス制度勉強セミナー(会計バンク株式会社 様)
20:00-20:45 税金を楽にするヒント 〜インボイス制度の基礎〜(宮﨑 雅大 税理士)
20:45-21:30 オンライン質問会

参加申込フォーム

こちらからお申し込みください。
https://invoice20230927.peatix.com/

タスカジさんFAQ

タスカジさんFAQもご確認ください(タスカジさん登録されている方がご覧いただけます)

・タスカジさん基本項目:タスカジさんはフリーランス(個人事業主)です
https://taskaji.jp/faq/keeper/content/1
・事務局から重要なご案内:インボイス制度開始(2023年10月)に伴うタスカジでの対応について
https://taskaji.jp/faq/keeper/content/413

【WEB】整理収納のタスカジさん「seaさん」のダイヤモンド・オンラインの連載の記事が掲載されました

整理収納のタスカジさん「seaさん」のダイヤモンド・オンラインの連載、第94回目。タイトルは実家の片づけで親に「二度とうちの物に触らないで!」と言われてしまう人の共通点です。

今回のテーマは「実家の片づけ問題」について。「もう二度とうちのモノに触らないで!」などと言われず、気持ちよく実家の片づけを進めるにはどうしたらいいのでしょう?よくある失敗例からそのコツを解説しています。ぜひご参考ください。

https://diamond.jp/articles/-/327253

 
=================
【好評発売中!】
seaさん著、家の中の悩みを仕組みで解決する整理収納本『家じゅうの「めんどくさい」をなくす。〜いちばんシンプルな「片づけ」のルール〜』


▼Amazon

https://www.amazon.co.jp/dp/4478110697/
=================

seaさん
https://taskaji.jp/user/profile/2551


『家じゅうの「めんどくさい」をなくす。〜いちばんシンプルな「片づけ」のルール〜』のプレスリリースはこちら
https://corp.taskaji.jp/information/release/2021/12/10/book_mendokusai_nakusu/
 
 




秋の家事シェア!キャンペーン【家事代行の初回スポット依頼30%OFF!】

〜行楽シーズンの料理作り置き、防災グッズの見直しや衣替えもおまかせ!

運動会、遠足、ハロウィンパーティなど楽しいイベント盛りだくさんのこの時期。
日々の家事だけではなく、楽しいイベントのための作り置き料理やお掃除、衣替えや気になる箇所のお片付け・収納見直しも、ぜひタスカジさんにお任せください!

1回3時間で、例えばこのような家事が依頼できます。

  • 防災グッズの見直しや整理整頓
  • 家族全員の衣替え・衣類整理・断捨離
  • 運動会・遠足などのお弁当づくり
  • ハロウィンパーティのお料理支度
  • 3〜5日分の作り置き料理
  • 水回りや気になるお部屋の掃除・片付け ※1

これからタスカジを初めてご利用の方は、キャンペーンコードを入力すると、10月15日までに依頼予約を完了した初回スポット依頼が【 30%OFF 】に!!(最大約2700円OFF!)

初回割引は、料理/作り置き、掃除、整理収納の依頼など、すべての家事代行でご利用いただけます!
自分や家族に合わせて依頼内容をカスタマイズできます。
お願いしたいことはぜひタスカジさんに気軽に相談してみてくださいね。

※1 タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。

※2 定期依頼をご希望の場合も、最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2〜3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。一番相性が良いと感じたタスカジさんに「定期(毎週/隔週)」でのご依頼することをおすすめします。

 

●キャンペーン適用条件

  1. これから初めてタスカジで依頼予約を行う方
    ※現時点で依頼予約済みのものは適用されません(依頼実施がまだでも、予約済みの方はご利用いただけません)。
  2. 2023年8月29日(火)〜10月15日(日)の間に、依頼予約を完了した場合に適用します。
    *10月15日までに依頼予約を完了していただければ、10月16日以降の実施日でも割引が適用になります。
  3. 「スポット依頼」(1回・3時間分のみ)に適用します。
    ※交通費および延長利用分には適用されません(キャンペーンコード適用外)。
  4. 予約時に必ずキャンペーンコードを入力してください。
    キャンペーンコードの入力忘れによる後付やサポートセンターの代理入力対応は行っておりません。
  5. キャンペーンコードのご利用は1回のみです。
  6. 他のキャンペーンコードとの併用は叶いません。


キャンペーンコード

TU238SEP17

 

●お申込み方法

  1. タスカジHPにてアカウントを取得。
    https://taskaji.jp/user/signup 
    ※PC・スマートフォン対応
    ※アカウント登録時、身分証のご登録が必要です。
  2. 最寄駅を入力して検索。
    https://taskaji.jp/keeper/search
    プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、カレンダーの「◯」部分の日時を選んで依頼予約を行う。
  3. ご予約の際に、キャンペーンコード欄に「TU238SEP17」を入力する。スポット依頼1回分の割引が適用されます。
    ※ご予約時にキャンペーンコードを必ずご入力お願いします。キャンペーンコードの入力忘れによる後付やサポートセンターの代理入力対応は行っておりません。


●クーポン有効期限

2023年8月29日(火)0:00 〜 10月15日(日)23:59 まで
*上記有効期限内で予約された依頼に適用可能です


●対応エリア
関東・関西・福岡 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください。

【TV】テレビ東京「よじごじDays」で夏の掃除術を紹介しました。

8/25のテレビ東京「よじごじDays」に、タスカジさん「seaさん」が出演しました!ハウスキーパー「タスカジさん」たちに調査したさまざまな『ラクにできる夏の掃除術』を、seaさんが代表して、中田あすみさんにレクチャーさせていただきながらご紹介しました。

まだまだ暑さ厳しい毎日、家事を完璧にすることは目指さず、とりあえず押さえておくべきところだけやって夏を乗り切りましょう!

<特集概要(番組HPより)>
8月25日 夏こそラクラク!人気家政婦のゆる掃除術
夏の掃除はラクに済ませたい!予約が取れない家政婦が教える手抜きだけれど毎日ちょっとやるだけで効果抜群の“ゆる掃除”!水回りからエアコンまで目からウロコの掃除術。
https://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/


seaさん
https://taskaji.jp/user/profile/2551

【WEB】saitaに掲載されました。

webメディア「saita」に、タスカジの記事が掲載されました。タスカジ研究所が協力し、タスカジ登録のハウスキーパー「タスカジさん」たちにアンケートをとりました。

今回のテーマは『よく見たらホコリがびっしり…。トイレで見逃しがちな“意外と汚れている3つの場所”』。ぜひご参考ください。

https://saita-puls.com/voice/27536

 

【WEB】saitaに掲載されました。

webメディア「saita」に、タスカジの記事が掲載されました。タスカジ研究所が協力し、タスカジ登録のハウスキーパー「タスカジさん」たちにアンケートをとりました。

今回のテーマは『触ってみたらベトベトだった…。リビングダイニングで見逃しがちな“汚れやすい5つの場所”』。ぜひご参考ください。

https://saita-puls.com/voice/27535

 

【WEB】saitaに掲載されました。

webメディア「saita」に、タスカジの記事が掲載されました。タスカジ研究所が協力し、タスカジ登録のハウスキーパー「タスカジさん」たちにアンケートをとりました。

今回のテーマは『キッチンの「扉」は見逃しがち。キッチンの意外と汚れている“5つの場所”』。ぜひご参考ください。

https://saita-puls.com/voice/27534

 

【WEB】saitaに掲載されました。

webメディア「saita」に、タスカジの記事が掲載されました。タスカジ研究所が協力し、タスカジ登録のハウスキーパー「タスカジさん」たちにアンケートをとりました。

今回のテーマは『「洗面所」には特に汚れやすい場所があった。見逃しがちな“実は汚れている4つの場所”とは』。ぜひご参考ください。

https://saita-puls.com/voice/27537

 

【WEB】saitaに掲載されました。

webメディア「saita」に、タスカジの記事が掲載されました。タスカジ研究所が協力し、タスカジ登録のハウスキーパー「タスカジさん」たちにアンケートをとりました。

今回のテーマは『汚れているのはバスタブだけじゃなかった。お風呂場で見逃しがちな「意外と汚れている5つの場所」とは』。浴室のこの箇所、掃除していますか?ぜひご参考ください。

https://saita-puls.com/voice/27542

 

福岡で広がる家事シェア 〜【依頼事例】掃除・整理収納・料理など、人気のタスカジさんの依頼事例をご紹介〜

シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する、株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子、以下タスカジ)は、今年1月より本格展開を開始した福岡で働くタスカジさん(=タスカジに登録するハウスキーパー)にインタビューし、福岡で広がる家事代行の依頼についてお聞きしました。

福岡での家事代行の利用はこの半年で7倍以上成長しており、そのニーズの高さが伺えます。子育て世帯やシニア世代のみならず単身の20,30代の利用も多く見られます。依頼は掃除・料理のほか、整理収納などの依頼も生まれています。都心部と違いはあまり見られませんが、3世代家庭の家事サポートとして利用するなど、大家族ならではの活用も生まれています。

今回のニュースレターでは、福岡で活躍する「タスカジさん」にどのような依頼があるかインタビューし事例をご紹介します。

◎インタビュー:福岡で活躍しているタスカジさんの事例

■タスカジさん名:mimosa.M さん

■業務分野:掃除・整理収納

■働き方
前職は看護師をしていましたが、定年退職を機に次の仕事として家事代行をスタート。

■タスカジで働き始めたきっかけ
もともと私は家事代行の仕事自体を全く知りませんでした。ただ、仕事と家事・育児で忙しく、自宅がなかなか片付かなくて悩んだ思いは続いていたため、、退職後に整理収納アドバイザー2級、さらに1級の資格も取得しました。定年後は自宅にいる選択肢もあったのですが、「このまま家に入ったら心身ともに老いていく気がする」と感じ、資格を活かした仕事を得たいと考えました。

そこで色々と検索する中で、整理収納アドバイザーの資格を持つ人たちが家事代行で活躍していることを知り、私もやってみようと飛び込みました。

■依頼内容について(一部抜粋)
(掃除は)水回りからリビングの片付けまでが目安です。ご依頼があれば洗濯機を回して洗濯物を干したり乾燥させ、畳み収納などの作業もします。お部屋の広さによって時間内にできる作業が変わりますが、単身の方のお部屋なら3時間で全体的に片付きます。(中略)

(整理収納は)キッチンのシンク下や、クローゼット・押入れ、パントリー、シューズボックスなどを整理したいというご要望があります。「とにかく使いやすくしてほしい」というご依頼が大半なので、最初にヒアリングしてから方向性を踏まえた上で、お声がけしながら一緒に作業に取りかかります。

お仕事のモチベーション実感するやりがい(一部抜粋)
(他社も含めて)家事代行を始めて3年目に入りましたが、全部合わせるとすでに600件以上のお仕事をして、本当に良いご依頼者様に恵まれました。依頼者の皆さんとの出会いと、3時間という短い時間の中でたくさんコミュニケーションをとり、より良い作業につなげることが私のモチベーションです。

掃除や整理収納では、確かに困難な事や時間に追われて焦ることもあります。しかし、それらをクリアできた時の達成感と、依頼者様から温かいお言葉をいただけるのは何よりの喜びです。これからも自分の作業で満足できなかった点については解決策を考え、スキルアップを続けていきたいと思います。

◉事例記事はこちら:
▶︎▶︎▶︎   https://taskaji.jp/plus/housekeeping/2829/ 

■タスカジさん名:ピッコロシェフ さん



■業務分野:料理/作り置き

■タスカジさんとして働き始めたきっかけ(一部抜粋)
洋食と和食の両方合わせて、料理人として20年以上の経験があります。もともと知人のお宅などで料理を作るのが好きで、みんなが喜んでくれる姿を見ると、こういうお仕事をもっとできればいいなと考えました。そこで色々とインターネットで検索していたときにタスカジの存在を知り、ぜひやってみたいと思って応募したのがきっかけです。

■工夫していること(一部抜粋)
「子どもが食事を食べてくれない」そんな悩みにも優しく寄り添う
ご家族の方でご相談が多いのは、お子様の偏食や食べず嫌いで悩んでいるという内容です。お子様の食事はどのご家庭も本当に悩まれている印象があるので、その気持ちに寄り添って解決できるのが私の強みだと思っています。また単身の方からもご依頼をいただくこともあります。

「いつもの料理と一味違う」ことで、食卓が笑顔あふれる場に

居酒屋メニューは最近、少しずつ依頼が入っています。夕飯の時間に伺って、ご家族や親戚の皆さんも集まる席で出来上がった料理をリアルタイムに出してほしいというご要望です。作り置きとは違って出来立てですから、やはり皆さんの反応がすぐ返ってくるのが嬉しいですね。その場で揚げたての天ぷらを出したり、焼きたてのステーキを出したりできて、大変喜んでいただけました。

◉事例記事はこちら:
▶︎▶︎▶︎   
https://taskaji.jp/plus/housekeeping/2841/ 

◎タスカジさん(ハウスキーパー)募集中!

あなたの家事には、価値があります。
未経験OK・副業OK! 最高時給2,150円、1回3時間からお仕事可能です。

▼タスカジさん募集サイトはこちら
https://taskaji.jp/keeper/fun/

<本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先>

こちらのお問い合わせフォームから、広報担当までご連絡ください。