日本初!株式会社ライナフと提携、自宅不在時でも「サービスが入ってくる家」プロジェクト開始

家事代行サービスや宅配と提携した賃貸マンション東京都大田区「ジニア大森西」
〜全居室にスマートロックを完備、2018年2月下旬よりサービス開始〜

シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子、以下タスカジ)は、不動産活用のためのスマートロックなどの IoT製品を開発している株式会社ライナフ (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:滝沢 潔、以下ライナフ)と提携し、東京都大田区の賃貸マンション「ジニア大森西」にて、日本初となる「サービスが入ってくる家」プロジェクトを2018年2月下旬より開始します。

本プロジェクトは、ライナフが、タスカジ、生活協同組合パルシステム東京、株式会社ホワイトプラス、honestbee株式会社、株式会社ベアーズの5社と提携し、ライナフの製品であるスマートロック「NinjaLock」を活用することで、遠隔操作によるサービススタッフの本人認証とマンション内への受け入れ、居室ドアの解錠を実現。自宅不在時でも宅配や家事代 行サービスを受けることを可能にする、日本で初めての取り組みです。

タスカジは、本プロジェクトが、家事代行をはじめとするさまざまな家ナカ支援サービスに携わる方にとって、「拡大家族」の一員として居住者の生活をより豊かにする足がかりとなることを期待しております。

■「サービスが入ってくる家」プロジェクト発足の背景

株式会社ライナフによるコメント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
従来「標準世帯」と呼ばれていた夫婦と子供から構成される世帯は減り、2010年以降は、「単身世帯」がもっとも高い割合の世帯類型になっています(※1)。さらに、「DINKS(Double Income No Kids の略、共働きで子供を持たない世帯のこと)」も増加傾向にあります。このような世帯構造の変化とともに、インターネットから購入した品物を自宅で受け取れる宅配や家事代行サービスのニーズが高まっています。しかし、単身者や共働き世帯は日中の時間帯に家を空けることも多く、宅配物の受取や家事代行サービス利用時の鍵の受け渡しが困難な状況にあることも事実です。

私たちライナフは、今後の日本社会に求められる「住まいのカタチ」は、これまで「広さ」や「機能」といったハード面が重視されていたものから、「IT を駆使」し、「より柔軟にサービスが利用できる」ようなソフト面が充実した住まいへと大きく変化すると考え、今回のプロジェクトの立ち上げに至りました。

※1:国立社会保障・人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計(全国推計)」(2013) より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■「サービスが入ってくる家」プロジェクトとは


「サービスが入ってくる家」プロジェクトとは、スマートロック「Ninja Lock」やオートエントランス解錠システム「NinjaEntrance」などの IoT製品を活用することで、入居者の自宅不在時にも、家事代行や荷物の宅配などの各種宅配サービスが家の中に入ってくることを可能にするものです。

■「サービスが入ってくる家」プロジェクトの仕組みと提携サービスについて

東京都大田区の賃貸マンション「ジニア大森西」にて、共有エントランス部に「NinjaEntrance」を、36室の全ての居室に「NinjaLock」を設置します。
サービスが入ってくる家プロジェクトオペレーション専用のコールセンターが、電話による各事業者のサービススタッフの本人確認と、インターネットを経由した鍵の開閉操作を遠隔で行います。入居者は、スマートフォンの「NinjaLock」専用アプリから自室玄関ドアの開閉履歴を随時確認できます。また、居室不在時のセキュリティ強化のために、玄関部の人の出入りの動きを撮影し、スマートフォンアプリから確認できるクラウドカメラ「Safie(セーフィー)」と、錠前付きの室内扉を設置しています。
■「ジニア大森西」物件概要


所在地:東京都大田区大森西 1-19-14
規模・構造:地上 7 階・鉄筋コンクリート造
総戸数:36 戸
間取り/専有面積:1LDK/47.77 ㎡
建物竣工時期:2018 年 2 月下旬(予定)
管理会社:東急住宅リース株式会社
※記載されている会社名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

■株式会社ライナフについて
「不動産に確かな価値」をビジョンに掲げ、不動産向け IoT 製品「NinjaLock」(スマートロック)、「NinjaEntrance」(スマートエントランス)を発売。更にスマートロックを活用した仲介予約システム「スマート内覧」や貸会議室予約システム「スマート会議室」などのWEB の仕組みと連動したサービスも幅広く展開しています。
今回の「サービスが入ってくる家」プロジェクトでは、IoT 製品と各種宅配サービスを組み合わせることで、入居者の生活の質と物件の付加価値の向上を提案します。今後も、全ての不動産に新しい価値を提供していきます。

株式会社タスカジについて
2014年7月に家事代行マッチングサービス「タスカジ」(https://taskaji.jp/)の運営を開始。1時間1500円からという業界最安値で、掃除・料理からチャイルドケアまで幅広く依頼できる点や、プロフィールやレビューを見て自分にピッタリのハウスキーパーを選べる点、タスカジさんの個性や得意を活かして自由にサービスをパーソナライズドできる点が評価され、共働き家庭を中心にサービス利用者が急増中。
会員数23,000名、登録ハウスキーパー数800名。日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング2017」1位。CHANTO「ワーママサポート大賞2017」ネクストブレイク賞を受賞。代表の和田は日経WOMAN「WOMAN OF THE YEAR 2018」働き方改革サポート賞を受賞。

[会社概要]
社名:   株式会社タスカジ
設立:   2013年11月6日
代表者: 代表取締役 和田幸子
URL   :http://13.230.161.156
所在地  :東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301
事業内容:家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の運営

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問合せフォームから、広報担当 平田までご連絡ください。

日本テレビ「沸騰ワード10」公式レシピ本 第二弾 『伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ(仮)』予約受付開始

日本テレビ「沸騰ワード10」公式レシピ本 第二弾
『伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ(仮)
-ワニブックスより、3月2日(金)全国一斉発売、好評予約受付中-

シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子)は、3月2日(金)にワニブックスより、日本テレビ「沸騰ワード10」公式レシピ本『伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ(仮)を、全国一斉発売開始いたします。

発売に先駆けて、インターネットで予約受付を開始した初日にAmazon総合ランキング5位を獲得!「保存用バッグ・ポリ袋 の 売れ筋ランキング」1位にmakoさんの本が並ぶという状況にも(^^)

内容紹

日本テレビ系「沸騰ワード10」「ヒルナンデス」出演で大反響‼
3時間で26品作る、予約の取れない家政婦makoの初レシピ。

テレビで紹介された、問い合わせ殺到ワザが1冊に!
ローストビーフも、豚の角煮も、イカ大根も、ポテサラも…ポリ袋に入れて茹でれば、ラクして美味しい♪

「ポリ袋の魔術師」の異名を持つ、makoレシピの、ここがスゴイ‼‼

・材料をポリ袋に入れて茹でるだけ! ・1つの鍋で、同時に作れる!
・初心者でもかんたん「セミ真空調理」
・栄養素を逃さない!
・洗い物ナシ! 鍋のお湯を捨てるだけ~
・災害時にも役立つ!

そのほか、
★凍らせワザ ⇒下味冷凍で味がしみ込む「おかずストック」
★タッパーワザ ⇒ミキサーなし、裏ごしなしで、スープが作れる
★炊飯器ワザ ⇒「炊き込みご飯玉」を炊飯器にポイで完成
★ハサミワザ ⇒「包丁を出すのが面倒! 」という時に便利

など、家政婦ならではの知恵と、元保育園栄養士としてのアイデアが盛りだくさん!
番組で取り上げられた大人気レシピを本書で初公開します!

書籍概要
日本テレビ「沸騰ワード10」公式
伝説の家政婦mako 魔法のポリ袋レシピ(仮)
著者   mako(マコ)
出版社  ワニブックス
単行本(ソフトカバー)
発売日    2018/03/02
ISBN      978-4847096600



著者プロフィール
家事代行マッチングサービス「タスカジ」に所属する、調理専門のハウスキーパー。保育園栄養士としての勤務経験があり、野菜をふんだんに使った家庭料理が得意。
日本テレビ系『沸騰ワード10』に伝説のギャル家政婦として出演。3時間で26品も作り置きを完成させる、超速ワザが話題に。
mako公式サイト http://www.makofoods.com/ja/

株式会社タスカジについて
2014年7月に家事代行マッチングサービス「タスカジ」(https://taskaji.jp/)の運営を開始。1時間1500円からという業界最安値で、掃除・料理からチャイルドケアまで幅広く依頼できる点や、プロフィールやレビューを見て自分にピッタリのハウスキーパーを選べる点、タスカジさんの個性や得意を活かして自由にサービスをパーソナライズドできる点が評価され、共働き家庭を中心にサービス利用者が急増中。
会員数23,000名、登録ハウスキーパー数800名。日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング2017」1位。CHANTO「ワーママサポート大賞2017」ネクストブレイク賞を受賞。代表の和田は日経WOMAN「WOMAN OF THE YEAR 2018」働き方改革サポート賞を受賞。

[会社概要]
社名:   株式会社タスカジ
設立:   2013年11月6日
代表者: 代表取締役 和田幸子
URL   :http://13.230.161.156
所在地  :東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301
事業内容:家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の運営

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
タスカジでは、makoさんを始めとするタスカジさんたちとタレントマネジメント契約を締結しております。
こちらのお問合せフォームから、広報担当 平田までご連絡ください。

伝説の家政婦“シマさん”が「沸騰ワード10」初の公式本を発売、予約受付開始

番組で話題のレシピが本になりました!
『沸騰ワード10×伝説の家政婦シマさん
週末まとめて作りおき!平日らくらくごはん』
-宝島社より、2月16日(金)全国一斉発売、予約受付中-

シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子)は、2月16日(金)に宝島社より、沸騰ワード10×伝説の家政婦シマさん 週末まとめて作りおき!平日らくらくごはんを、全国一斉発売開始いたします。本日より、発売に先駆けて、インターネットで予約受付を開始しました。

本書は、「沸騰ワード10」(日本テレビ系毎週金曜日よる7時から放送中)に登場し、大人気となった〝伝説の家政婦シマさん〟初の番組公式レシピムックです。

3時間で15~18品の料理を作る神ワザ的調理法を紐解きながら、番組で紹介された料理のレシピを一挙公開。冷蔵庫に残りがちな食材を使ったメニューや、キャベツ1つで5種類の料理を作るワザの他、シマさんが実際に芸能人宅で作ったお料理のレシピも収録しています。

予約が取れない伝説の家政婦シマさんだからできる、フレンチのエッセンスが加わったスペシャルな作り置きレシピ本です。

書籍概要

『沸騰ワード10×伝説の家政婦シマさん
週末まとめて作りおき!平日らくらくごはん』

著者   タサン志麻
出版社  宝島社
発売日    2018/02/16
判型       AB
ページ数  80P
ISBN      978-4800279453
定価       本体価格 920円 +税
シリーズ名 TJ MOOK



著者プロフィール

株式会社タスカジについて

2014年7月に家事代行マッチングサービス「タスカジ」(https://taskaji.jp/)の運営を開始。1時間1500円からという業界最安値で、掃除・料理からチャイルドケアまで幅広く依頼できる点や、プロフィールやレビューを見て自分にピッタリのハウスキーパーを選べる点、タスカジさんの個性や得意を活かして自由にサービスをパーソナライズドできる点が評価され、共働き家庭を中心にサービス利用者が急増中。
会員数23,000名、登録ハウスキーパー数800名。日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング2017」1位。CHANTO「ワーママサポート大賞2017」ネクストブレイク賞を受賞。代表の和田は日経WOMAN「WOMAN OF THE YEAR 2018」働き方改革サポート賞を受賞。

[会社概要]
社名:   株式会社タスカジ
設立:   2013年11月6日
代表者: 代表取締役 和田幸子
URL   :https://corp.taskaji.jp/
所在地  :東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301
事業内容:家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の運営

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問い合わせフォームから、広報担当までご連絡ください。

代表の和田が、WOMAN OF THE YEAR 2018を受賞いたしました!

タスカジを応援してくださるユーザーの皆さま、支えてくださるタスカジさんたちのお陰で、代表の和田が日経WOMANの「WOMAN OF THE YEAR 2018」働き方改革サポート賞を受賞いたしました。この場を借りて、心より御礼申し上げます。

【働き方改革サポート賞】「家事の助けが必要な人」と「家事を仕事にしたい人」をマッチング!

和田 幸子さん(42歳) タスカジ代表取締役

 自身が出産後の家事と仕事との両立に悩んでいたことをきかっけに、起業。家事代行マッチングサービス「タスカジ」を、2014年にスタートする。通常1時間2500円程度の家事代行を、1時間1500円から利用できたり、オンラインで依頼できたりするなど、手軽なものにする。
17年には、タスカジに登録するハイスキルなハウスキーパーを、メディア出演や出版を通じ、「伝説の家政婦」としてスター化することに成功。「タスカジ=プロ集団」という認知を高めた。

http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/…/112800112/112900005/

 

これを励みに、事務局メンバー一同益々精進して参りますので今後とも宜しくお願いいたします!

ご期待に応えて「タスカジお掃除セット」を新発売!

株式会社タスカジは、このたび掃除グッズが十分にないご家庭のために、簡単にオーダーできるお掃除セットを新発売いたします。

タスカジ依頼者さまにとって必須のお掃除セットを、経験豊富なタスカジさんたちの意見を反映して厳選いたしました。「厳選水回り掃除セット(税込1,404円)」と「家中まるごとお掃除セット(税込3,402円)」からお選びいただけます。

■新商品リリースの背景

家事代行のお仕事において、タスカジさんはご依頼者様宅にある掃除用具や洗剤を使用して作業します。
しかし、家事代行を初めて利用する方からは、
「タスカジさんが来るまでに何を買えばいいんだろう?」
「掃除道具を買い出しに行くのは大変!」
「せっかくタスカジさんに来てもらったのに、洗剤が切れてしまっていて時間がもったいなかった!
「いろんな家庭で掃除道具を使い比べているタスカジさんのおススメを教えて!」
という声が寄せられておりました。
そこで、ご要望にお応えし、タスカジさんたちの声を聞きながら、どこのお宅でも活躍させていただけるベーシックなお掃除アイテムをセットにしてみました。

■新商品概要

厳選水回り掃除セット:1,400円(税込み)

水回りの掃除に必要な掃除用具をセットにしました。これさえあれば、水回りの掃除はなんとかなります。

内容:キクロン:ハートホーム キッチンスポンジ 3個入/激落ち:キッチン用油落とし洗剤/ロケット:マイトイレクリーナー500ml/キクロン:カビスッキリハーブスプレー 400ml/ボンスター:マイクロふきん5枚入/流せるトイレクリーナー 24枚入/ダイト:ミスティII ハブラシP-3II

家中お掃除セット:3,400円(税込み)

厳選水回り掃除セットに加え、リビング・寝室など全てをカバーできるセットをご用意しました。
家中お掃除セットでタスカジさんのパフォーマンスも上がるはず!

内容:カワークトイレブラシ・ケース付(ホワイト)/花王:クイックルワイパーハンディ/激落ち:キッチン用油落とし洗剤/キクロン:カビスッキリハーブスプレー 400ml/ST 組立 フローリング用 ワイパー本体/マイバスクリーナー500ml/ロケット:マイトイレクリーナー500ml/ゴミ袋30l 厚さ0.015mm × 10枚入/キクロン:ハートホーム キッチンスポンジ 3個入/ST フローリング用 ウェットシート 20枚/ST フローリング用 ドライシート 30枚/ボンスター:マイクロふきん5枚入/ライフ堂 除菌ポケットウェット 20枚/流せるトイレクリーナー 24枚入/ダイト:ミスティII ハブラシP-3II

※いずれの商品も配送料(関東:648円、関西:756円、税込み)が別途かかります。

■購入方法

タスカジお掃除セットは、こちらからご購入いただけます。
■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問合せフォームから、広報担当までご連絡ください。

日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング2017」で1位に!

日経DUAL2017

働くママ&パパに役立つノウハウ情報サイト「日経DUAL」が11月17日に発表した「家事代行サービス企業ランキング2017」で、タスカジが1位に選ばれました!

本調査は、日経DUAL編集部が、首都圏を中心に展開する家事代行サービス企業に対してアンケートを実施。DUAL読者が実際に家事代行を頼む際に重視するであろうポイントを編集部で協議し、独自の指標で各社について総合点で順位付け、ランキング化したそうです。

タスカジは、昨年の同調査でも、DUAL読者が実際に使ったことのある家事代行サービスランキングで3位をいただきましたが、今回は総合評価で1位に選んで頂いたということで、大変有難く、光栄に思います。

今後もDUAL読者の皆さんのような働くママ&パパを中心とする沢山の方々のお役に立てますよう、700名のタスカジさんたちと一丸となって、良いサービスを提供して参りたいと思います。
引き続きご支援、ご活用の程よろしくお願いいたします。

 

ランキングの指標は、以下のとおり。(日経DUAL記事より一部引用)


【DUALオリジナルランキングの指標・配点内容詳細】

アンケートの回答と一部日経DUAL独自の査定に基づき、各5点が最高点とし、20項目で配点。100点満点でランキング化されています。

日経DUALは、日経BP社が運営する、共働き子育てママ&パパ向けのノウハウ情報サイトです。ランキング詳細は有料コンテンツになっておりますが、ほかにも優良な記事が掲載されていますので、ぜひご覧になってみてください。

<利便性>

  • 申し込みの手軽さ(申し込み方法、サービス開始前の面談の有無や時間など)
  • レスポンス(何日前から予約可能か、また予約してからサービス実施までの期間)
  • キャンセル期日(キャンセル料がどの時点から発生するか)
  • 留守宅、子どもの見守り(留守宅対応や子どもの見守りは可能かどうか)

<料金>

  • 入会金、年会費(入会金や年会費は発生するか、またその金額)
  • 通常料金(平日1時間当たりの料金。税や交通費を含めた総額で評価)
  • キャンセル料(キャンセルした場合の金額)
  • トライアル、スポット利用(トライアルプランやスポット利用した場合の金額)

<サービス>

  • サービス内容(掃除や料理、子どもの迎えなどサービスの幅)
  • 使い勝手(トライアルプランやスポット利用の有無)
  • 早朝、深夜対応(早朝や深夜は何時まで対応するか、またその際の増額幅)
  • スタッフの研修、評価制度(スタッフの研修の有無、内容、評価制度の有無、内容)

<対応力>

  • トラブル対応(トラブル発生時の対応)
  • 事故時の補償(事故が起きた場合の補償の有無、内容)
  • スタッフ数、対応エリア(サービスを提供するスタッフの総数とサービスを提供できるエリア)
  • 対応力、柔軟性(指名したスタッフをあっせんしてくれる率や支払い制度その他)

<ユーザー評価>

  • クチコミ(利用者のクチコミをHPなどに掲載しているか、またその掲載方法、内容)
  • 読者ポイント(日経DUAL読者が実際にどれくらい利用しているか)
  • DUAL査定(日経DUAL編集部による抜き打ち利用などで評価)
  • その他(各社のサービスの特徴や独自性、その他を評価)

詳細は、記事本編をご覧ください。

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問合せフォームから、広報担当までご連絡ください。

秋田県湯沢市と協定を締結 ~人口減少に悩む地方都市の男女共同参画を家事シェアで支援~

シェアリングエコノミーの家事代行マッチングサービス「タスカジ」(https://taskaji.jp/)を運営する株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子)は、10月11日(水)に、秋田県湯沢市と「家事代行シェアリングサービス事業連携協力に関する」協定を締結いたしました。
10月12日より、関東・関西以外の地方都市として初めて、湯沢市内での予約受付を開始いたします。

タスカジが湯沢市にやってきた!

 

本日、湯沢市役所本庁舎で行われた協定締結式には、湯沢市から鈴木俊夫市長と山内信弘副市長、協働事業推進課の佐藤一夫課長が参加しました。
また、当社からは、代表取締役の和田幸子が参加しました。

 

■協定の概要

この協定は、湯沢市と当社が相互に協力し、多様な暮らし方・働き方の実現を目指すことにより、市民生活の向上に寄与することを目的としています。

湯沢市は、2016年11月にシェアリングシティ宣言を行って以来、「シェア」という概念を導入することによって、公助ではなく「共助」で解決する、持続可能な自治体を実現しようと試みています。

湯沢市と当社は、以下の点において連携協力を行い、その取組について相互の情報媒体を活用して発信してまいります。

<湯沢市>
・タスカジの事業に関する、湯沢市民への周知
・タスカジが提供する家事代行シェアにおける新規利用者及び家事代行請負者(タスカジさん)の開拓

<タスカジ>
・湯沢市でのタスカジのサービス提供開始
・湯沢市が実施する男女共同参画または女性活躍推進等の関連事業と家事代行シェアの連携について湯沢市と協議
・湯沢市の地域事情に鑑み、家事代行シェアの内容について調整

 

 

■タスカジさん募集中!

「果樹園や田んぼが暇な時に、ちょこっと働けて嬉しいです。」

普段の家事がそのままお仕事に!
家事代行のタスカジで、好きな時間に好きなだけ働きませんか?

予定に合わせて自分のペースで働けます!
サポートも充実しているので安心!

詳細は、タスカジの「ハウスキーパー募集ページ」をクリック!

 

 

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問合せフォームから、広報担当までご連絡ください。

【緊急告知】初めてタスカジをご利用の方はなんと! スポット利用50%OFF!!

緊急告知!!先着100名様限定!
初めてタスカジをご利用の方で、9月実施のご依頼限定!
なんと、
スポット利用50%OFF!!

緊急告知です!

9月実施のご依頼限定!先着100名様限定!
これからタスカジを初めてご利用になる方向け!
なんとなんと!スポット依頼の利用料金が半額に!

このまたとないチャンスで、
タスカジさんの家事サポートを体験してみませんか?

ぜひご利用ください!

●お申込み方法
1)タスカジHPにてアカウントを取得。
https://taskaji.jp/user/signup、PC・スマートフォン対応)
2)最寄駅を入力して検索
https://taskaji.jp/keeper/search
 プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、希望日時で予約。
3)ご予約の際に、必ずキャンペーンコード欄に「TUSY17914 とご入力ください。1回分の割引が適応されます。
先着100名の方限定!

●適用条件
1)これから初めてタスカジで依頼予約を行う方のみ、先着100名の方限定で、9月中実施の依頼限定
*100名を超えた時点でコードは無効となりますのでご了承ください
2)「スポット」(1回のみ)に適用
*現時点で依頼予約済みのものは適用されません
3)予約時にキャンペーンコードを入力すること
4)募集形式の依頼では、キャンペーンコードはご利用になれません
5)依頼実施がまだでも、予約済みの方はご利用いただけません。
6)  キャンペーンコードのご利用は1回のみです
*交通費は別途実費相当が発生します

●有効期限
ご予約期限:2017年9月27日(水)
実施期限:2017年9月30日(土)

*タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。

*最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2,3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。一番相性の良いかたに定期(毎週/隔週)でのご依頼をおすすめします。

●対応エリア
関東・関西 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください

秋の生活応援キャンペーン!どなたでも嬉しい1000円OFF


秋の生活応援キャンペーン!
どなたでも嬉しい1000円OFF

 

暑い夏が終わり、だんだんと秋模様になってきましたね。

秋といえば、運動会に遠足、紅葉狩りなど秋の行楽行事が
盛りだくさん!楽しみな反面、「お弁当作りが大変…」と
負担に感じる方も多いのではないでしょうか?

そんな方が少しでもタスカジさんにサポート
してもらいやすくするため
「秋の生活応援キャンペーン」を実施します!

スポットも定期(*)も1000円OFF!
利用期限は9月末日まで!

普段は、初回利用の方のみのキャンペーンが
ほとんどですが、今回はタスカジから
普段の感謝の気持ちも込めて、
全依頼者向けキャンペーンです!

秋の行楽行事のお弁当はもちろん、
この機会に普段気になっていた水まわりや
収納スペースなど、タスカジさんの力を
借りて、きれいスッキリ、新しいスタートを
迎えてみてはいかがでしょうか?

ぜひご利用ください!

●お申込み方法
1)タスカジHPにてアカウントを取得。
https://taskaji.jp/user/signup、PC・スマートフォン対応)
2)最寄駅を入力して検索
https://taskaji.jp/keeper/search
 プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、希望日時で予約。
3)ご予約の際に、キャンペーンコード欄にTU179PR3 とご入力ください。1回分の割引が適応されます。

●適用条件
1)初回利用の方も、今まで使ったことがある方も利用可!
2)「スポット」「定期」どちらの依頼でも適用できます*現時点で契約済みの定期契約には、適用対象外です
3)予約時にキャンペーンコードを入力すること
4)募集形式の依頼では、キャンペーンコードはご利用になれません
5)利用回数は1回

●有効期限
2017年9月30日までにお申込の依頼予約まで

*タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。

*最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2,3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。1番相性の良いかたに定期(毎週/隔週)でのご依頼をおすすめします。

●対応エリア
関東・関西 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください。
一覧にタスカジさんが表示されれば対応エリアです。

重版御礼!タスカジ公式レシピ本が5万部突破

Amazon売れ筋ランキング1位を獲得
『予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき』

7月6日に発売された「タスカジ」初の公式レシピ本。

発売前からAmazon、楽天の料理関連部門ランキングで1位になるなどご注目を頂いておりましたが、お陰様で売れ行きも快調なようで、発売後わずか1ヶ月で重版が決定となりました。これにより、累計5万部となります。

1万部売れたらヒットと言われるムック本の世界で、大変な反響を頂いているわけですが、先月、TBS「あさチャン」で取り上げていただいた際には、レシピに限らずAmazonの「本関連」全体の売れ筋ランキング1位になったり、「簡単レシピ」部門ではずっとベストセラー1位をキープしていたり、ただただ驚くばかりです。

これもすべて、応援してくださる皆さんのお陰と心得ております。
本当にありがとうございます。

そして、志麻さん、Kotoさん、makoさん、たーちゃんさんという素晴らしい経験とスキルを持ったプロフェッショナルなタスカジさんたちのレシピを、素晴らしい構成で1冊の本にまとめてくださったCHANTO編集部の杉木編集長、有路さん、ライターのさくまえりさん。全社をあげて(?)ご尽力くださっている主婦と生活社の玉造さんと販促&営業部の皆さまに、この場を借りて心よりお礼申し上げます。

まだご覧いただいてない方は、もし書店で見かけたら是非お手にとってみてください。

予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき(主婦と生活社)伝説の家政婦
予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき(主婦と生活社)より

「伝説の家政婦」4名のプロフィール

志麻さん
いつも予約で満席のフランス料理店で、コックとして15年間勤務後、タスカジに。2017年6月に第一子出産。
本ではフランス家庭料理を中心にした洋風作りおきおかずを担当。

Kotoさん
長年、給食産業で栄養士として従事した後、タスカジに。タスカジさん向けスキルアップ講座の講師としても活躍。
本のなかでは、体にやさしい和風の作りおきおかずを担当。

makoさん
元、保育園の栄養士。現在はフードスタイリストとして活躍する傍ら、タスカジで共働きファミリーを支援。
本では子どもが好きな作りおきおかずを担当。

たーちゃんさん
懐石料理の老舗で調理師として働いた後、小料理屋を開業。タスカジで訪問調理の楽しさに目覚める。
本では、おつまみにもなる作りおきおかずを担当。

 

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問合せフォームから、広報担当までご連絡ください。