3月9日の日本経済新聞夕刊の「働く女性の家事代行負担どう減らす?手抜きと外注のススメ」といいう記事に、タスカジユーザーさんが取り上げられました。
———–以下引用———–
「平日の夕飯は効率化したいけれど、子どもにはちゃんとしたものを食べさせたい。」家事代行マッチングサービス「タスカジ」を通じ、家族の口に合う料理を作ってくれるスタッフを探した。栄養士資格を持つスタッフと出会い、2週間に1度、1回5,500円(食材費別)でおかずの作り置きを外注する。「自分で作ることが愛情だと思い込んでいたが、そうではないと気付いた。家事を効率化して、家族の時間を大事にする余裕ができた。」と話す。
LINEメディア『てをつなご。』にタスカジが取り上げられました
未就学のキッズを子育て中のママとパパ向けに、情報をお届けするLINEメディア、『てをつなご。』の”家事代行”事情の記事でタスカジが取り上げられました!
「頼みたいけど頼めない…家事代行のハードルの乗り越え方」などを、”タスカジ先生”の鈴木美帆子がコンパクトにアドバイスさせて頂いております。
※スマホからのみ閲覧可能。クリックするとLINEアプリが開きます。
https://lin.ee/6VYuo5b?utm_source=fb&utm_medium=share&utm_campaign=none
「お金のなる気分〜欲張り女子のケーザイ学」に代表和田が登場します(3月22日)
【出演告知】来週3月22日(木)23:30-24:00 BSジャパン「お金のなる気分〜欲張り女子のケーザイ学」に代表和田がスペシャルゲストとして登場します。
MCの高橋真麻さん、ファイナンシャルプランナーの國松典子さんとアイデアの生み出し方と熱意を持って起業したエピソードをお話する予定です。
よろしければ録画予約をどうぞ!楽しみにしていてください。
講談社のWebメディアmi-molletに和田幸子が登場しました
【掲載報告】講談社のウェブマガジン「mi-mollet」に代表 和田のインタビューが掲載されました。前編はタスカジのビジネスモデルを思い付いた背景についてです。
BUSINESS INSIDERにタスカジユーザーさんのインタビューが紹介されました
【掲載報告】BUSINESS INSIDERで、タスカジユーザーの絵美里さん(31、仮名)のインタビューが紹介されました。
記事サムネイルにも使われたフォトジェニックな作り置きを作っていらっしゃるのはこちらのタスカジさんです。
★ユキ
出身:日本
対応エリア:蒲田から20分以内
対応お仕事:料理 / 作り置き / 買い物
▼詳しいプロフィールやテストセンターレビューはこちらから
https://taskaji.jp/user/profile/10670
絵美里さん、ご協力をありがとうございました!
「ソレダメ」にタスカジが登場しました(3月14日)
テレビ東京系列「ソレダメ」放映中です!
「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」にKotoさんが登場しました
【放映報告】先週金曜に放映されたTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に、元祖・伝説の家政婦Kotoさんが出演しました。
やしろ優さんのリクエストに応えて、3時間で10品の減塩メニューを作りました。料理家の服部先生によるレシピ解説もあり、見応えのある内容でした。
Kotoさんによる初のレシピ本『Kotoさんのかしこい作りおき』は4/17に全国一斉発売予定です。
お楽しみに!
金スマで注目!元祖・伝説の家政婦Kotoさん初の著書『Kotoさんのかしこい作りおき』-学研より、4月17日(火)全国一斉発売-
TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に元祖・伝説の家政婦Kotoさんが登場しました(3月11日)
【放映報告】先週金曜に放映されたTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に、元祖・伝説の家政婦Kotoさんが出演しました。
やしろ優さんのリクエストに応えて、3時間で10品の減塩メニューを作りました。料理家の服部先生によるレシピ解説もあり、見応えのある内容でした。
Kotoさんによる初のレシピ本『Kotoさんのかしこい作りおき』は4/17に全国一斉発売予定です。
お楽しみに!
金スマで注目!元祖・伝説の家政婦Kotoさん初の著書『Kotoさんのかしこい作りおき』-学研より、4月17日(火)全国一斉発売-
haruさんの整理収納 クローゼット実演セミナーが開催されました
【スキルアップセミナー】
3/10 haruさん
整理収納 クローゼット実演セミナー
クローゼット収納でかかせないハンガーの種類や見せ方、お洋服のたたみかたのコツも教えていただきました。お客様の一歩先を考えた提案をみなさんで考えました。
ワークショップでは、二人一組で打ち合わせなしの色ぬりタイム、個をアプローチしながらも、お互いの歩み寄りや気遣う心遣いを学び、一緒に作り上げる楽しさを学べました。
整理収納のワザはもちろん、お客様とのコミュニケーションの方法もとても有益なセミナーでした。次回も開催していきますので、みなさまぜひお越しください!!
金スマで注目!元祖・伝説の家政婦Kotoさん初の著書『Kotoさんのかしこい作りおき』-学研より、4月17日(火)全国一斉発売-
シェアリングエコノミーの家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する株式会社タスカジ(本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子)は、4月17日(火)に学研より、『Kotoさんのかしこい作りおき』を、全国一斉発売開始いたします。
■書籍概要
『Kotoさんのかしこい作りおき』
著者 Koto
出版社 学研
発売日 2018/04/17
ISBN 978-4-05-800889-8
定価 本体価格 1300円 +税
■著者プロフィール
Koto
長年、給食産業で栄養士として従事した後、タスカジに。タスカジさん向けスキルアップ講座の講師としても活躍。
本のなかでは、体にやさしい和風の作りおきおかずを担当。
■株式会社タスカジについて
2014年7月に家事代行マッチングサービス「タスカジ」(https://taskaji.jp/)の運営を開始。1時間1500円からという業界最安値で、掃除・料理からチャイルドケアまで幅広く依頼できる点や、プロフィールやレビューを見て自分にピッタリのハウスキーパーを選べる点、タスカジさんの個性や得意を活かして自由にサービスをパーソナライズドできる点が評価され、共働き家庭を中心にサービス利用者が急増中。
会員数23,000名、登録ハウスキーパー数850名。日経DUAL「家事代行サービス企業ランキング2017」1位。CHANTO「ワーママサポート大賞2017」ネクストブレイク賞を受賞。代表の和田は日経WOMAN「WOMAN OF THE YEAR 2018」働き方改革サポート賞を受賞。
[会社概要]
社名: 株式会社タスカジ
設立: 2013年11月6日
代表者: 代表取締役 和田幸子
URL :http://corp.taskaji.jp
所在地 :東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301
事業内容:家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」の運営
■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
タスカジでは、Kotoさん、志麻さんを始めとするタスカジさんたちとタレントマネジメント契約を締結しております。
こちらのお問合せフォームから、広報担当 平田までご連絡ください。