重版御礼!タスカジ公式レシピ本が5万部突破

Amazon売れ筋ランキング1位を獲得
『予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき』

7月6日に発売された「タスカジ」初の公式レシピ本。

発売前からAmazon、楽天の料理関連部門ランキングで1位になるなどご注目を頂いておりましたが、お陰様で売れ行きも快調なようで、発売後わずか1ヶ月で重版が決定となりました。これにより、累計5万部となります。

1万部売れたらヒットと言われるムック本の世界で、大変な反響を頂いているわけですが、先月、TBS「あさチャン」で取り上げていただいた際には、レシピに限らずAmazonの「本関連」全体の売れ筋ランキング1位になったり、「簡単レシピ」部門ではずっとベストセラー1位をキープしていたり、ただただ驚くばかりです。

これもすべて、応援してくださる皆さんのお陰と心得ております。
本当にありがとうございます。

そして、志麻さん、Kotoさん、makoさん、たーちゃんさんという素晴らしい経験とスキルを持ったプロフェッショナルなタスカジさんたちのレシピを、素晴らしい構成で1冊の本にまとめてくださったCHANTO編集部の杉木編集長、有路さん、ライターのさくまえりさん。全社をあげて(?)ご尽力くださっている主婦と生活社の玉造さんと販促&営業部の皆さまに、この場を借りて心よりお礼申し上げます。

まだご覧いただいてない方は、もし書店で見かけたら是非お手にとってみてください。

予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき(主婦と生活社)伝説の家政婦
予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき(主婦と生活社)より

「伝説の家政婦」4名のプロフィール

志麻さん
いつも予約で満席のフランス料理店で、コックとして15年間勤務後、タスカジに。2017年6月に第一子出産。
本ではフランス家庭料理を中心にした洋風作りおきおかずを担当。

Kotoさん
長年、給食産業で栄養士として従事した後、タスカジに。タスカジさん向けスキルアップ講座の講師としても活躍。
本のなかでは、体にやさしい和風の作りおきおかずを担当。

makoさん
元、保育園の栄養士。現在はフードスタイリストとして活躍する傍ら、タスカジで共働きファミリーを支援。
本では子どもが好きな作りおきおかずを担当。

たーちゃんさん
懐石料理の老舗で調理師として働いた後、小料理屋を開業。タスカジで訪問調理の楽しさに目覚める。
本では、おつまみにもなる作りおきおかずを担当。

 

■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

こちらのお問合せフォームから、広報担当までご連絡ください。

猛暑乗り切り応援キャンペーン 初回利用が10%OFF

じっとしてるだけで暑〜い夏は家事サポートを!
猛暑乗り切り応援キャンペーン
初回利用が10%OFF

8月に入り、夏も本格化してきましたね。

ジリジリと照りつける太陽に、外を出歩くだけでもぐったりする季節ですよね。

それに加え、子供の夏休みで子供と外遊びに、学童のお弁当作り……

お客さんをお招きするから、家を片付けなきゃ……

など、「1人で全部こなすなんて、体が持たないよ〜」なんて方も、多いのではないでしょうか?

今回、そんな家事負担をちょっとでも軽くするために、タスカジさんに初めての依頼を少しでも行いやすい『猛暑乗り切り応援キャンペーン』を実施します!

初回利用が10%OFF
利用期限は8月末日まで!

子供のお弁当作りがある人は、作り置きをタスカジさんに依頼すると、朝の時間にうんと余裕が持てるようになります。

もちろん、料理や作り置き以外の掃除や整理収納を依頼されても大丈夫です。自分では、なかなか手の付けられなかった水回りや、洋服が詰め込まれた収納スペースなど、タスカジさんの手で見違えるようにキレイになりますよ!

ぜひご利用ください!

●お申込み方法
1)タスカジHPにてアカウントを取得。
https://taskaji.jp/user/signup、PC・スマートフォン対応)
2)最寄駅を入力して検索
https://taskaji.jp/keeper/search
 プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、希望日時で予約。
3)ご予約の際に、キャンペーンコード欄に「TU178PR7 とご入力ください。1回分の割引が適応されます。

●適用条件
1)今回はじめてタスカジをご利用いただく方
2)「スポット」のご依頼に適用されます(定期依頼は適用対象外)
3)予約時にキャンペーンコードを入力すること

●有効期限
2017年8月31日までにお申込の依頼予約まで

*タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。

*最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2,3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。1番相性の良いかたに定期(毎週/隔週)でのご依頼をおすすめします。

●対応エリア
関東・関西 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください。
一覧にタスカジさんが表示されれば対応エリアです。

タスカジが家事力向上メディア「助家事さん」をリリース

新メディア「助家事さん(たすかじさん)」:http://taskajisan.taskaji.jp/

家事代行マッチングプラットフォーム「タスカジ」を運営する株式会社タスカジ(代表取締役社長:和田幸子、所在地:東京都港区)は、本日、家事力向上メディア「助家事さん(たすかじさん)」をリリースいたします。

数多くのご家庭で経験を積んできた多彩なタスカジさん(ハウスキーパー)ならではのお掃除やお料理等の家事ノウハウを中心に、家事に携わるすべての方のスキルアップやキャリアアップに役立つ情報を発信します。
タスカジではこれまでも、「タスカジさんによるタスカジさんのためのスキルアップ講座」や、外部専門家をお招きした各種講習会、レシピ交換会等を開催してきましたが、このたびのオウンドメディア立ち上げによって、タスカジさんや、タスカジさんになりたい方々を、より一層応援してまいります。

 

■オウンドメディア立ち上げの背景

日本において、家事は「誰にでもできる単純労働」「やらなければいけない義務的作業」だと考えられている節があります。しかし、タスカジでは創業以来、家事はその方ご自身のご家庭での経験やノウハウがぎゅっと詰まった「プロフェッショナルな技」だという信念を持っています。本メディアを通じて、以下のような私たちの考え方を世の中に発信していきたいと考えております。

・家事を工夫しながら首尾よくこなしてくというのは誰にでも容易くできることではなく、とても価値の高いことである(家事ができることがもっと評価される世の中にしたい )
・家事はちょっとしたコツや経験を通して、スキルアップできるものである
・磨いた家事力を仕事に活かして、キャリアアップにつなげると新しい世界が拡がる

 

■新メディア「助家事さん」概要

▽主なコンテンツ:
・家事力アップ   料理・作り置き、掃除、洗濯、整理収納
・家事を活かす   資格、転職・仕事
・ライフスタイル  悩み、仕事両立、子育て
・お悩みQ&A
・イベント情報   タスカジ公式イベント 、セミナー

▽メディアの名前の由来
家事を人生において大切だと考えている人たちに、「家事」を通して他者を助けることの素晴らしさを感じてもらいたいという想いを込めています

 

なお、「助家事さん」はイノーバ社の「Cloud CMO(クラウドシーエムオー)」を利用して立ち上げました。最短1日でオウンドメディア(独自の媒体)を開設でき、昨今注目を集めつつある「マーケティングオートメーションツール」の長所と、「コンテンツマネジメントシステム(CMS)」の長所を併せ持つ強みが特徴のツールです。
Cloud CMOについてはこちら:https://innova-jp.com/cloud-cmo/