【新生活応援キャンペーン】初回利用が10%OFF

寒さと暖かさが入り交じる季節になってきましたね。

育休復帰や新しい職場など、4月に向けて新しい生活の準備をされている方も多くいらっしゃるでしょう。

今回は、そんな方にタスカジをお試しでご利用いただこうと、キャンペーンを開始しました。

初回利用が10%OFF

実施期限は2月末日まで!

●お申込み方法
1)タスカジHPにてアカウントを取得。(https://taskaji.jp/user/signup、PC・スマートフォン対応)
2)最寄駅を入力して検索 https://taskaji.jp/keeper/search プロフィールやレビューを見ながらタスカジさんを選び、希望日時で予約。
3)ご予約の際に、キャンペーンコード欄に「 TU172S2 とご入力ください。1回分の割引が適応されます。

●適用条件
1)予約時にキャンペーンコードを入力していること
2)「スポット」のご依頼に適用されます(定期依頼は適用対象外)
3)今回はじめてタスカジをご利用いただく方のみ有効です

2月末までにご訪問する依頼が対象です。

*タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。

*最初はタスカジさんとの相性を確認するために、2,3人に「1回のみ(スポット)」依頼をしてみてください。一番相性の良いかたに定期(毎週/隔週)でのご依頼をオススメします。

●対応エリア
関東・関西 詳細は、こちらから最寄駅を入力してご確認ください。
一覧にタスカジさんが表示されれば対応エリアです。

社名変更のおしらせ

家事代行マッチングプラットフォームの「タスカジ」(https://taskaji.jp/)を運営するブランニュウスタイル株式会社(東京都港区、代表 和田幸子)は、2017年2月1日付でサービス名と会社名を統一し、株式会社タスカジ(TASKAJI Inc.)に社名を変更いたしました。

「タスカジ」は、2014年7月にサービスインして以降、口コミを中心にユーザーを拡大し、現在は依頼主の会員数が8500名、登録ハウスキーパー(タスカジさん)が400名になりました。有難いことにサービス名の認知も進み、たくさんの支援者の方にご注目いただいております。

そこでこのたび、今後もタスカジを事業展開の柱として運営して参る決意を新たにし、社名変更をすることにいたしました。また、「新しいライフスタイルを実現する」という創業の想いはそのままに、「核家族から拡大家族へ。新しい家族の形を再定義」という新たなビジョンを掲げました。

タスカジというサービスを通して、依頼主には「自分にぴったりの家事パートナー」を、タスカジさんには「自分らしい働き方ややりがい」を見つけていただけるよう、引き続き尽力して参ります。

TASKAJIのミッション

社名変更に伴い、皆様にはお手数やご不便をおかけすることとなり大変恐れ入りますが、何卒ご理解、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

 

■社名変更の概要

新社名   : 株式会社タスカジ(TASKAJI Inc.)

新会社URL : http://13.230.161.156/

会社住所  : 東京都港区芝2-26-1 iSmartビル301 (map

お問い合せ先 :

ユーザーの皆さま support@taskaji.jp

ハウスキーパー新規登録希望の皆さま housekeeper@mail.taskaji.jp

プレスの皆さま  pr@mail.taskaji.jp

その他のお問い合せ contact@mail.taskaji.jp

※電話番号、FAX番号、組織体制、サービスサイトURL等の変更はありません。

 

 

 

「フリーランス協会」の記者発表会で、作り置きで活躍するタスカジさんのTOMOKOさんが登壇しました

フリーランスによる、フリーランスのためのコミュニティ「フリーランス協会」の記者発表会では、作り置きで活躍するTOMOKOさんにご登壇いただきました。

NHKのサイトから、会見の様子がご覧いただけます。その他、たくさんのメディアに取り上げられていました。
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20170126/k10010853781000.html

また、整理収納を中心に活躍するだーかねさん、Yasunoさんもご来場くださって、他の様々な職種のフリーランスワーカーさんたちと交流されていました。

TOMOKOさん
https://taskaji.jp/user/profile/6497
だーかねさん
https://taskaji.jp/user/profile/6499
Yasunoさん
https://taskaji.jp/user/profile/8501

タスカジさんたちが、今以上にもっともっと働きやすくなるように、ブランニュウスタイルも協会の幹事企業として盛り上げていきたいと思います。

●フリーランス協会の無料メルマガ会員募集中!●
ご登録はコチラから http://freelance-jp.org

●ブランニュウスタイル ニュースリリース●
フリーランスが創る新しい共助のかたち「プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会(仮)」を設立
http://b-newstyle.jp/release/freelance/

タスカジさん講座の講師「茂木和哉氏」の取材記事掲載報告

あの有名洗剤「茂木和哉」の生みの親、茂木和哉氏が女性セブンの取材を受けました。

取材場所はなんとタスカジオフィスです。キッチンやシンクで実演しながらの取材となりました。

茂木和哉先生には来月もタスカジさん講座にて洗剤講座を開講いただく予定です。先生から直接教えてもらうチャンス!タスカジのマイページ(https://taskaji.jp/user/mypage)の「タスカジさん向けスキルアップセミナー開催」をクリックしてお申込みください。これからタスカジさんになりたい方はこちらからお申込みください。【タスカジ】家事代行・求人 訪問調理、掃除、整理収納などの家事代行サービス

子育て応援とうきょう会議の協働会員になりました

このたび、東京都が行っている子育てファミリー支援の活動「子育て応援とうきょう会議」の協働会員に、ブランニュウスタイルも加盟いたしました。

子育て応援とうきょう会議とは?

子どもたちが心身ともに健やかに育つことができるとともに、子どもを産み育てたいと望む人たちが安心して子育て出来る環境を整備することは、社会全体で取組まなければならない重要な課題です。このため、様々な分野の関係機関・団体が連携しながら、社会全体ですべての子どもと子育て家庭を支援することのできる東京の実現に寄与することを目的に設置された会議体です。

先週末にソラマチで行われた子育てマルシェにも出展させていただきましたが、今後も東京都の子育て支援にお役に立てるよう、様々な活動に取り組んでいきたいと思います!

詳しくはこちらから

とうきょう子育てスイッチ
http://kosodateswitch.jp/

週刊女性で、ガッキーがブームを巻き起こした家事代行のお仕事が特集され、タスカジさんのお仕事について詳しく紹介いただきました。

現在発売中の週刊女性で、ガッキーがブームを巻き起こした家事代行のお仕事が特集されています。タスカジさんのお仕事についても、詳しく紹介いただきました。ぜひ書店でお手に取ってみてください

取材のご協力を頂いたのは、掃除も料理もハイレベルでこなすオールマイティなひろみさん!
https://taskaji.jp/user/profile/1120

ライフスタイルメディアcomorie[コモリエ]に、タスカジさんのあさみさんが登場

「家で最高にくつろぐ」ためのノウハウがつまったライフスタイルメディアcomorie[コモリエ]に、タスカジさんのあさみさんが登場しています。
あさみさんは看護師さんのお仕事の傍ら、タスカジで作り置きのお仕事をされています。あさみさんが料理好きになったきっかけはなんと・・・つづきは本文で https://comorie.nifty.com/3194.htm
あさみさんのプロフィールはこちら⇢https://taskaji.jp/user/profile/5349

フリーランスが創る新しい共助のかたち「プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会(仮)」を設立

Waris、ランサーズ、ブランニュウスタイル、freee、クリエイターズマッチ、サーキュレーションなど23社がフリーランス支援へ
「プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会(仮)」を設立
国内初、個人と企業が連携したフリーランス支援団体を発足

 

家事代行マッチングプラットフォームのブランニュウスタイル株式会社(東京都港区、代表 和田幸子)は、フリーランスワーカーや、株式会社Warisやランサーズ株式会社などフリーランスを支援する事業者22社らとともに、「プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会(仮) http://freelance-jp.org 」(以下、フリーランス協会)を1月26日に任意団体として設立いたしました。

プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会(仮)

フリーランス協会は、フリーランスを支援するマッチングプラットフォームである株式会社 Waris、ランサーズ株式会社、ブランニュウスタイル株式会社、株式会社クリエイターズマッチ、株式会社サーキュレーションや、フリーランス向けサービスを展開するfreee株式会社が理事・幹事となり、合わせて23社のフリーランスを支援する事業者が参画いたしました。このように、フリーランスの個人と企業が連携した団体は国内初となります。

また、本日より個人会員(無料メルマガ会員)を募集開始し、2017年4月に、社団法人化と個人会員(正会員)の募集開始を予定しております。2017年度中に、1万人規模の個人会員の入会を見込んでおります。

フリーランスによる共助社会の創出を目指し、フリーランスの働きやすい環境整備を行い多様な働き方の選択肢を社会に広めてまいります。

 

【設立背景】

今年は、『働き方改革』の断行の年といわれています。そうした「働き方改革」および「女性活躍推進」の気運や、各種マッチングサービスの成長などを背景に、日本国内における広義のフリーランス人材は1,064万人に上っています1。そのような流れを受け、経済産業省は2016年10月に「柔軟な働き方に関する研究会」を設置しています2。
*1:ランサーズ 「フリーランス実態調査2016年度版」 http://www.lancers.jp/magazine/25809
*2: 経済産業省「柔軟な働き方に関する研究会」
http://www.meti.go.jp/press/2016/10/20161020006/20161020006.html

一方、フリーランス人材の人数と多様性が増すにつれて、働き手にとっての課題は多様化・複雑化しています。また、日本において「フリーランス」といえば、クリエイティブ職に偏った狭義解釈がなされがちであり、敷居の高さや制度的な不利によって、本当は柔軟な働き方を志向しているのに踏み出せない人が多いという状況もあります。

当協会は、①多様化するフリーランスの実態を世の中に発信し、②フリーランスが健全かつ前向きに活躍できる土壌を作り、③柔軟な働き方を望む人にフリーランスとしての「プロフェッショナルキャリア」や「パラレルキャリア」という選択肢を提示して、個人の働き方の多様化を後押ししてまいります。

 

【ブランニュウスタイルの参画理由】

タスカジで活躍するタスカジさんたちは、全員フリーランスです。

好きな時間に好きなだけ、高い時給で働けるタスカジのお仕事は、家族との時間や趣味を大切にしたい方にとって魅力的である一方で、保育園や学童に提出する勤務証明のフォーマットに当てはまらない(※)、確定申告や国民保険の手続きがちょっと面倒、といった実態もあります。

※開業証明として、ご自身のプロフィールページをお使い頂ける場合があります。また、ご要望に応じて稼働証明も発行いたします。詳しくは、サポートセンターまでお気軽にご相談ください。

タスカジさんたちが、今以上にもっともっと働きやすくなるように、ブランニュウスタイルも盛り上げていきたく、このたび幹事企業として当協会に参画することになりました。

 

【フリーランス協会の活動】

フリーランス協会では、フリーランスワーカーの皆さんがもっと働きやすい社会を実現するため、以下のような活動を行います。

■フリーランスの認知向上のための啓発活動
・フリーランスに関する調査・研究(定点観測)
・フリーランスに関する情報発信(Web、メルマガ、白書など)
・フリーランスをテーマとしたイベントの開催(トークセミナー、エキスポなど)

■フリーランスの事業およびキャリア形成支援  ※一部については、対象は正会員のみ
・フリーランス向けベネフィットプランの開発(融資・ローン、人間ドッグ、保険、共働き支援など)
・事業支援サービスとの提携(コワーキングスペース、法務・会計・事務サポートなど)
・コミュニティ形成とネットワーキング支援(職種・地域毎の分科会、懇親イベントなど)
・スキルアップ・キャリアアップ支援(専門スキル、間接ビジネススキルのセミナーなど)
・信頼性向上(認定ロゴ、認定資格制度など)

■フリーランスの労働環境改善・向上に向けた政策提言
・ガイドライン策定に関する政府・自治体への働きかけ
・制度改正(社会保障、労働法、税制等)の提案

 

【会員募集について】

▽対象

・フリーランスやパラレルワーカーとして働いている方
・フリーランスとしての「プロフェッショナルキャリア」や、「パラレルキャリア」を目指す、または興味のある方

▽会員種別 及び 会費

・メルマガ会員:年会費無料  ※本日より協会HPにて募集開始
資格や条件はなく、本協会の趣旨にご賛同いただける方であれば、どなたでも登録いただけます。
ご登録いただいた方には、協会主催イベントや、会員向けベネフィットプランのご案内、フリーランスやパラレルワークに関する情報、その他、本協会の活動に関するニュースなどをお届けします。

・正会員 :年会費有料(予定)   ※2017年4月より募集開始
正会員向けの特典詳細は、募集開始時に発表いたします。

 

【記者発表の様子】

「フリーランス協会」の設立記者発表会では、作り置きで活躍するタスカジさんのTOMOKOさんにご登壇いただきました。また、整理収納を中心に活躍するだーかねさんYasunoさんもご来場くださって、他の様々な職種のフリーランスワーカーさんたちと交流されていました。

タスカジで活躍するフリーランスの皆さん

また、記者発表の様子はメディアにもたくさん取り上げていただきました。

NHK(動画付き、閲覧は2週間の期間限定)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853781000.html
Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000074-impress-sci
日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26HWW_W7A120C1TJC000/
毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20170127/k00/00m/040/127000c
産経Biz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170127/bsd1701270500004-n1.htm
INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1040998.html
ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/012600249/
CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/business/35095617/
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012600628&g=eco
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2017/01/27/214/ など

 

【協会概要】

・正式名称           :「プロフェッショナル&パラレルキャリア  フリーランス協会(仮)」
(呼称:フリーランス協会、英文名:Freelance Association Japan)
・理事                : 共同代表 田中美和(株式会社Waris代表取締役共同創業者)
共同代表 平田麻莉(ブランニュウスタイル広報、フリーランスPRプランナー)
共同代表 潮田沙弥(ランサーズ株式会社/兼パラレルワーカー)
・幹事(賛助会員) : freee 株式会社
株式会社 Waris
株式会社クリエイターズマッチ
株式会社サーキュレーション
ブランニュウスタイル株式会社
ランサーズ株式会社 (ABC・五十音順)
・団体所在地     :東京都品川区西五反田2丁目8−1 五反田 ファースト ビル 9F(freee社内)
・ホームページ      :http://freelance-jp.org

【賛助企業・協力一覧】 (設立時23社、ABC・五十音順)

・賛助会員
株式会社bouquet、freee 株式会社、株式会社 Waris、エッセンス株式会社、株式会社エンファクトリー、ギークス株式会社、株式会社クリエイターズマッチ、株式会社サーキュレーション、株式会社バーニャカウダ、パーソルテクノロジースタッフ株式会社、ブランニュウスタイル株式会社、弥生株式会社、ランサーズ株式会社

・準会員
Our Photo 株式会社、SB ヒューマンキャピタル株式会社、株式会社ハグカム、マイシェフ株式会社、
株式会社ミコリー

・協力
一般社団法人at Will Work、HARES株式会社、ヤフー株式会社、一般社団法人構想日本、日本政策金融公庫

詳しくは、以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000023588.html

 

若手経営者の1日、学生密着 インターン募集について日経新聞に掲載されました

【<明日締め切り!>若手経営者の1日、学生密着 インターン】1月20日付けの日経新聞に起業家支援のNPO法人エティックの企画する若手経営者の1日に学生が密着し、仕事を疑似体験できるインターンシップについての記事が掲載され、タスカジについてもご紹介いただきました。明日が締め切りです。学生の方はどしどしご応募ください。
エントリーはこちらから ⇢ http://dosukoi.site/

記事の詳細はこちら⇢http://www.nikkei.com/article/DGKKASFB19H54_Z10C17A1L83000/