本日の日本流通新聞(日経MJ)朝刊(7面)にて、家事代行au×タスカジに関する記事が掲載されました。
●タイトル
家事代行、スマホで依頼 「タスカジ」KDDI子会社と連携」
本日の日本流通新聞(日経MJ)朝刊(7面)にて、家事代行au×タスカジに関する記事が掲載されました。
●タイトル
家事代行、スマホで依頼 「タスカジ」KDDI子会社と連携」
<報道資料> PDF資料
ハウスキーパーをお願いしたい個人とハウスキーパーとして働きたい個人をつなぐ家事代行マッチングサービス『タスカジ』(http://taskaji.jp/)(運営:ブランニュウスタイル株式会社、本社:東京都港区、代表取締役:和田幸子)は、株式会社mediba(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:海本 桂多 以下mediba)と提携し、12月16日(火)より、auスマートパス(運営:KDDI 株式会社、企画・開発:mediba)内にある「au住まい」に「家事代行 au x タスカジ」の提供を開始します。
共働き家庭が2000年に全世帯の50%(総務省労働力調査)を越えている中、家事や育児は現在でも多くの家庭で女性が担っており、家事の時短ニーズ、アウトソースニーズは高まっています。こうした社会課題を解決すべく、2014年7月にスタートした家事代行マッチングサービス『タスカジ』は、1時間あたり1,500円からという低価格や、PCやスマートフォンを用いて簡単に予約が可能な点などが評価され、共働き家庭を中心にサービス利用者を伸ばしています。
今回、『家事代行 au x タスカジ』を新設することで、良質で低価格な家事代行の普及を目指し、家事の時短やアウトソースニーズを抱える家庭をサポートします。
■タスカジとは
『タスカジ』とは、ハウスキーパーをお願いしたい個人と、ハウスキーパーとして働きたい個人をつなぐ家事代行のマッチングサービスです。1時間あたり1,500円(税込)からという低価格でありながら、個人同士の契約で起きがちなトラブルのリスクを抑えた、安全性や利便性に優れるこれまでにないサービスです。
■タスカジの特徴
特徴① 安い ~個人間の直接契約で、業界最安値 1時間1,500円を実現~
これまで一般的だった派遣型の家事代行サービスと異なり、『タスカジ』は個人間の直接契約で中間マージンを削減し、業界最安値水準となる1時間あたり1,500円(税込)からの家事代行の利用を実現しています。タスカジは1回あたり3時間利用のため、交通費を含め5,000円前後で家事代行をお願いすることができます。
特徴② 安全 ~ハウスキーパーの面談や就労ビザの確認、保険加入などで安全な取引をサポート~
『タスカジ』は、損害保険加入や決済サービスの提供、ハウスキーパーの面談・就労ビザの確認(外国人の場合)、依頼者の個人情報の確認などを行います。これにより、個人間の契約で起きやすいトラブルのリスクを抑えることができ、安心して取引していただけます。
特徴③ 簡単 ~PCやスマートフォンで簡単に予約~
PCまたはスマートフォンを用いて、24時間どこからでもハウスキーパーの手配が可能です。自宅の最寄り駅を入力すれば、そのエリアで契約が可能なハウスキーパーの情報が一覧で確認できます。また、他の利用者のレビューも確認できるため、自分のニーズに合ったハウスキーパーを簡単に見つけることができます。
【タスカジ サービス概要】
名称: タスカジ|TASKAJI housekeeping
開設日: 2014年7月11 日(金)
URL: http://taskaji.jp/ (PC・スマートフォン対応)
申込受付時間: 24時間365日(ウェブサイトのメンテナンス時を除く)
サービス概要: PC・スマートフォンから「タスカジ」サイトに登録された近隣のハウスキーパーを検索し、
家事代行の依頼・手配を行うことができる
サービスエリア: 首都圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県、の一部)
関西(大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県・奈良県・滋賀県、の一部)
価格: 1時間1500円〜(税込 / 交通費別) ※ 価格はハウスキーパーごとに異なります
支払方法: 申し込み時にクレジットカードを登録 ※ 家事終了後に決済
キャンセルポリシー: 家事訪問の72時間前までのキャンセルは無料、24時間前までのキャンセルは支払額の50%
24時間前以降または無連絡でのキャンセルは支払額の100%
備考: 1回3時間単位、家事代行のサービス範囲は掃除・洗濯・買出し・料理・ペットケア(室内)・チャイルドケア(保護者同席)
■株式会社mediba (http://www.mediba.jp/)
KDDI 株式会社の au スマートパスを中心とした広告関連事業の他、メディアプロデュース事業、新規事業などを幅広く展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。 ※auスマートパス はKDDI 株式会社の商標または登録商標です。
■ブランニュウスタイル株式会社 (http://b-newstyle.jp/)
時代に即した「多様な選択肢」の模索、「多様な選択肢」の実現に必要な社会インフラを、「ITを活用して作る」という2つのミッションを掲げ、世界基準のハウスキーパーが業界最安値水準で利用できる家事代行マッチングサービス『タスカジ』を運営しています。
■スポット利用が3回まで15%オフのキャンペーン実施中!
auスマートパス au住まいでの『家事代行 au x タスカジ』サービス開始記念として、
本日から、初めてタスカジをご利用されるauユーザ様を対象に、
スポット利用が3回まで、15%割引のお試し価格で利用できるキャンペーン*
を実施します。
*詳しくは
家事代行マッチングサービス「家事代行 au x タスカジ」
http://life.auone.jp/android/house/
※スマートフォンからのみ
のお知らせ欄をご覧ください
■タスカジに関する一般のお客様、ハウスキーパーの方からのお問い合わせ先
タスカジお客様窓口 e-mail:contact@mail.taskaji.jp
■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ、画像のお問い合わせ先
ブランニュウスタイル株式会社 和田幸子
e-mail:info@b-newstyle.jp
2014年11月10日付の日経産業新聞さんにて、「家事代行橋渡し、関西でも」と、タスカジの関西展開についての記事が掲載されました。
業界のことがよくわかるサイト しろくまnet に、弊社代表和田のインタビュー記事が掲載されました。
一部抜粋
ブランニュウスタイルさんの目指すものを教えてください。
「まずは、共働きの家庭で『タスカジ』を上手く使って頂きたいなと思っています。共働きの家庭は、家事の担い手がいなくて困っているというのが一番の問題で、さらにその問題が、女性側に偏ってしまいがちです。そこを解決したいなと思っています。
そういう問題から解放されることによって、特に女性がやりたいことがあってもできないとか、仕事でこういうキャリアを積みたいと思っていても時間の関係でできないとか、そういうできないと思っていることをできるようになればいいなと思っています。」
しろくまnetの掲載記事はこちら: http://shiroku.ma/visit/3464/12/09/
弊社サービス『タスカジ』の記事が、2014年12月05日付「日経新聞 近畿経済面」に「関西で家事代行業 共働き向け」とタスカジの関西エリアオープンが掲載されました。
<報道資料> PDF資料
2014年7月より首都圏エリアでサービスを開始しました「タスカジ」は、関西にお住いの方々のご要望にお応えし、12月5日(金)より関西エリアにてサービスを開始いたします。
本日より、こちらから事前登録の受付も開始いたします。ID及びプロフィール登録を完了していただきましたら、サービス開始時にアカウントを承認いたしますので、タスカジさんに仕事の依頼をしていただくことが可能になります。
また、関西オープン記念としまして、初めてタスカジをご利用されるお客様を対象に20%割引のキャンペーンも実施しております。関西だけでなく、関東でも実施させていただきますので、まだご利用されたことのない方はこの機会にぜひお試しください!
■格安でも高品質。価格が理由で家事代行を利用できなかった数多くの世帯での利用を実現
業界最安値水準1時間1,500円から利用できるハウスキーパーのマッチングサイト『タスカジ』は、共働き世帯を始めとする様々なお客様に「格安でも高品質」の家事代行として大変ご好評をいただき、サービス開始から約5か月で会員数は約600名に及びます。また、共働き家庭におきましては1度ご利用いただいた方の約75%が再度ご利用されるという高いリピート率を誇っております。
■スマホで簡単申込み&業界初の最高保証額1億円の保険付
『家事を助ける』という意味合いを込めた『タスカジ』( http://taskaji.jp )では、PCまたはスマートフォンを用いて近隣のハウスキーパーを探し、家事代行を依頼することができます。関西エリアは、大阪、京都を中心にハウスキーパーが登録されており、日本人のみならず外国人のハウスキーパーもいるなど選択肢が多様で、ニーズ・スキルとがマッチした人を選ぶことができます。また、『タスカジ』は創業当初から一貫して、業界初の最高保証額1億円の損害保険加入や決済サービス、ハウスキーパーのレビュー・評価ポイントといった機能を提供し、トラブルのリスクを抑えた契約締結をワンストップでサポートしております。ITを活用したマーケットプレイスによって24時間365日、好きな場所・好きな時間にハウスキーパーを手配できる他、個人間の直接契約によって中間マージンを削減することで、業界最安値水準となる1時間あたり1,500円(税込)からの家事代行の利用を実現し、価格が理由で家事代行を利用できなかった数多くの世帯での利用を実現します。
■好きな時間に好きなだけ!働く側もHappyになれる新しい働き方を実現
『タスカジ』では、家事代行の仕事をしたい個人もサポートします。家事代行の仕事をしたい個人は『タスカジ』のハウスキーパーとして登録を行い、勤務可能日時や移動時間の上限をあらかじめ設定することで、「都合の良い日時に、家の近所で、都合の良い頻度でお仕事する」といった、これまでにない新しい働き方を実現しました。家事代行の経験者はもちろんのこと、初心者の方には業務マニュアルやトレーニング機会を提供し、安心して勤務いただけるようにサポートします。関西エリア拡大に伴い、ハウスキーパーも大募集いたします。ご希望の方は、登録ページ( http://b-newstyle.jp/taskaji-keeper/ )よりお申込みください。
■タスカジ サービス概要
・名称:タスカジ|TASKAJI housekeeping
・関西エリア開設日:2014年12月5日(金)
・URL:http://taskaji.jp/(PC・スマートフォン対応)
・申込受付時間:24時間365日(ウェブサイトのメンテナンス時を除く)
・サービス概要:PC・スマートフォンから「タスカジ」サイトに登録された近隣のハウスキーパーを検索し、家事代行の依頼・手配を行うことができる
・価格:1時間1,500円〜(税込 / 交通費別)
*ハウスキーパーの経験によって異なります
・支払方法:申し込み時にクレジットカードを登録、家事終了後に決済
・キャンセルポリシー:家事訪問の72時間前までのキャンセルは無料
以降、24時間前までの直前キャンセルは支払額の50%
24時間前以降または無連絡でのキャンセルは支払額の100%
・備考:1回3時間単位でのお申し込みとなります
・家事代行のサービス範囲は掃除・洗濯・買出し・料理・ペットケア(室内)・チャイルドケア(保護者同席)です
よくある質問:http://info.taskaji.jp/support/faq/
■関西における対応エリア(2014.12.05現在)
-大阪府(ほぼ全沿線駅)
-兵庫県(東海道本線神戸線全線、阪急宝塚線全線、福知山線 篠山口駅以東、山陽本線 舞子駅以東)
-京都府(東海道本線全域、京阪本線 祇園四条以南)
-和歌山県(和歌山線全域、紀勢本線 海南駅以北)
-奈良県(近鉄奈良線全域、近鉄けいはんな線全域)
-滋賀県(東海道本線 大津駅以西)
※私鉄など詳細については実際に検索してお確かめください
検索ページ(http://taskaji.jp/keeper/search)にて確認いただけます
■タスカジ サイトの提供機能
・基本サービスに含まれる
-ハウスキーパー検索
(訪問可能日時、価格、経験、最寄り駅、レビューなどを表示)
-損害保険契約(訪問作業時の対人・対物の損害を賠償)
-クレジットカード決済
・お客様にご用意頂くもの
-ハウスキーパーの交通費
-清掃用具
-依頼作業に必要な清掃用品や調理器具等
■タスカジ テストマーケティング利用者様の体験談
・女性|共働き世帯
平日の夕方(17時~20時)にお掃除とチャイルドケアをお願いしました。仕事が大変丁寧で、お風呂、洗面台の掃除をお願いしましたが、1時間半で排水口の掃除までしてくれました。お風呂は蓋や棚など掃除もれがありましたので、具体的にお願いした方が良さそうです。エリアだけお願いしていましたが、細かいことは自分で判断して作業してくれました。後半はチャイルドケアをお願いしましたが、子供2人と上手に遊んでくれました。パズル、ボール、折り紙、お絵かき、積木など子供が誘う遊びの中でフランス語を教えてくれ、4歳の子供も楽しんでいました。子供達の喧嘩も上手にいなしてくれました。時間がきて帰る時には「また明日も来てね!」と言うほど仲良くなりました。私も平日のこの時間に、お茶を飲みながらゆっくり雑誌を読むことができ夢のようでした。想像以上の満足感です。次回もお掃除、チャイルドシッターでお願いしたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●初めてタスカジをご利用されるお客様を対象に「1回のみ」のご利用が、
「定期」とほぼ同額(20%割引)にて2回までご利用いただけます!
キャンペーンは関西だけでなく、関東のお客様もご利用いただけます。
●お申込み方法
ご予約の際に、キャンペーンコード欄に TU1412S01 と入力ください。
●適用条件
1)2014年12/5〜2014/12/31に初めてタスカジに依頼される方
2)予約時にキャンペーンコードを入力していること
3)「1回のみ」のご依頼に、ご利用2回までの適用です*
*3回目以降の予約及び、定期依頼は適用対象外となります
依頼者用アカウントはこちらから登録いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【本件に関するお問い合わせ先】
タスカジに関する一般のお客様、ハウスキーパーの方からのお問い合わせ先
タスカジお客様窓口 E-mail:support@mail.taskaji.jp
タスカジ: http://taskaji.jp/
本件に関する報道関係者からのお問い合わせ、オフィシャル写真のお問い合わせ先
ブランニュウスタイル株式会社 広報 和田幸子
Tel:03-6435-2339 E-mail:info@b-newstyle.jp
ブランニュウスタイル:http://b-newstyle.jp/
「Prime mama」は子どもが小さい「新40代」女性の
良質な “私らしい幸せ” を提案するWeb情報サイト。
高齢出産を機に子どもとともに“私らしい幸せ”を追い求める女性の
いまと明日がよくなる「ヒント」をお届けします。
そんなPrime mamaさんが「タスカジ」をピックアップしてくださいました。
家族の「本業」である団らんの時間を増やすことをタスカジがお手伝いできると嬉しいです。
一部抜粋
社会人になってから仕事を1人で抱え込まないように、
仕組みや業務を属人化しないように訓練してきました。
自分の本業ではない仕事はアウトソースするのと同じように、
家事も家族だけで抱え込まずに誰かに依頼すれば、
家族の「本業」である団らんの時間を増やすことができるのでは…?
該当記事はこちら:primemama.com/archives/430
今日の午後18時40分頃、TBSのNスタの特集にて、タスカジが紹介されました!
↓写真は撮影時の風景
番組は、小池さん宅で初仕事をするRhodaさんから始まります。
タスカジでは新人さんですが、
ハウスキーパーとして11年間のキャリアを持つ彼女は
指示がなくても、冷蔵庫の上から部屋の隅々まで、
手際よく、ピカピカになるまでお掃除してくれました。
番組では、Rhodaさんを含むタスカジの3名の外国人ハウスキーパーの
プライベートからその仕事ぶりまでを
密着取材という形で取り上げていただきました!
そしてなんと、放送ではタスカジの紹介だけでなく、
その利用方法までも、詳しくご紹介いただきました。
弊社の代表の和田も出演しています!
私自身が共働きで、フルタイムで会社員を
やっていた時期があるんですけれども、
家の中がすごく荒れていた時期があったんですね。
そういう問題を解決しないといけないと思って作りました。
弊社は、その問題解決をすべく、
利用者が低コストで、なおかつ安心して
使っていたただけるサービスを提供しています。
実際に、タスカジを使ってくださっている白石さん一家も
今回の撮影にご協力いただき、次のようなコメントをいただきました。
奥様: 幸福度が2割ぐらい上がりました。人生の。
旦那様: 彼女の笑顔が増えた気がします
家事って、自分でやればできるものだけど、誰かにやってもらえたら嬉しいし、
自由時間が増えれば、気持ちにも余裕ができて Happyになれますよね^^
白石さん一家を担当しているのは男性ハウスキーパーのYukioさん。
いざという時に力仕事もお願いできるし、子供たちからの人気者!
そして、掃除だけじゃなくて、料理も得意なんです。
料理の後は、子供たちと一緒に遊びながら英語で会話。
Yukioさん: (かたつむりを差して) What’s this?
息子さん: Snake? (ヘビ?)
Yukioさん: It’s a snail. (かたつむりだよ)
息子さん: snakeはヘビか!
そうなんです。外国人ハウスキーパーさんなら、
チャイルドケアで、遊びながら英語も勉強できちゃうんです!
↓写真はユキオさんのご自宅を撮影していただいた時のもの。中央がユキオさん。
ユキオさんの家事スキルは、お母さん仕込みです!
タスカジ1番人気のJaneさん。
ものすごいスピードで、どんどん部屋を
片づけていってくれます。整理整頓が得意!
ジェーンさんに依頼している佐藤さん。実は英語が苦手だそう。
「英語は通じてますか?」と、番組スタッフが聞いたところ、
全然通じてない。
けど、プリーズ クリーン ジス ルーム
プリーズ、プリーズみたいな(笑)
外国人だと、英語でやりとりしないといけないのですが、
実はそんなに英語がしゃべれなくても大丈夫なんです。
経験豊富なタスカジさんは、佐藤さんのように、
どこを掃除するかさえ伝えてくれれば、
自分で判断してどんどん片づけてくれます!
また、日本語ペラペラの外国人スタッフや、
日本人スタッフも数多く在籍していますので、
検索の際に、検索結果の絞り込みで、
言語を「日本語」と選択すれば英語は必要ありません。
ここで、3人のハウスキーパーさんに掃除とは?を聞いてみました。
Rhodaさん: Cleaning is my Life.(掃除は私の人生よ)
Janeさん: Cleaning is my hobby.(掃除は私の趣味です)
Yukioさん: 家族の笑顔がやりがいです
現在、タスカジは年末大掃除キャンペーンを実施中です。
この機会に、ぜひ一度弊社のタスカジをご利用してみてください!
登場したタスカジさんはこの3人!
Rhodaさん:
Janeさん:
Yukioさん:
他にも料理が得意なタスカジさんなど、多数在籍しております。
まずは、あなたの近くのタスカジさんを探してみませんか?
TBS Nスタ: 家政婦は外国人女性 格安でも高品質の掃除 文化も英語も家族修得
<報道資料>PDF資料
日頃からタスカジを応援いただきありがとうございます!
2014年7月より開始しました「タスカジ」は多くの方にご利用頂くことで
着々と、サービスを進化させてきています。
今後も、共働き家庭のワーキングマザーを始め、様々な方にとって便利で
価値のあるサービスを目指して精進して参ります。
木枯らしが肌寒くなり、年末に向けて仕事に家庭に忙しい季節が近づいてきました。
そこで、共働き家庭を応援すべく
タスカジ 年末大掃除前倒しキャンペーン
を企画することと致します。
今回は、2014/11/7〜2014/11/30に初めてのタスカジに依頼された方の
ご利用料金が3回まで、お得な定期利用金額相当(20%引)になります。
この機会に、ぜひ家事が得意なハウスキーパーが多数在籍する「タスカジ」を、
ふるってご利用ください。
—————–<応募要項>—————–
年末大掃除前倒しキャンペーン <利用料金が3回まで20%オフ>
11/30までのご依頼が対象(12月実施分も有効)です!
やらなきゃ、やらなきゃ、と思っているうちに気づけば大晦日をむかえてませんか。
やっても、やっても、次から次へと片付け・お掃除が気になって終わらない!
あ、そろそろしめ飾りやおせち料理も準備しないと、、、、
年末年始は、なんだかんだとやること盛りだくさんで、
日頃のお仕事も慌ただしくなる12月に計画的に進めるのは難しいのでは??
そこで掃除、洗濯、料理など6種類の家事が得意なタスカジさん(ハウスキーパー)がご自宅に出張し、計画的な年末年始の準備をお助けします。
●お申込み方法
ご予約の際に、キャンペーンコード欄に TU1411T05 と入力ください。
●適用条件
1)2014年11/7〜2014/11/30に初めてタスカジに依頼された方
2)予約時にキャンペーンコードを入力していること
3)「1回のみ」のご依頼に、ご利用3回までの適用です(4回目以降の予約は適用対象外、定期依頼は適用対象外)
●ハウスキーパー出張(3時間/回)での実施イメージ:
Aさん(女性/東京都在住/メーカー勤務/3LDK一戸建て)
<1回目:11/16(日)夜>
初めての依頼。優先的にやってほしい箇所を大掃除。
1)キッチンの清掃(約45分)
2)冷蔵庫内の清掃・除菌(約30分)
3)お風呂場の清掃(約60分)
4)居室の掃除機・雑巾がけ(約30分)
5)トイレ内の清掃(約15分)
<2回目:12/6(土)午前>
初めての依頼で着手できなかった箇所を中心に大掃除。
1)食品庫(居室内)の整理整頓(約30分)
2)お風呂場の清掃(約60分)
3)照明ブラインドの拭き掃除(約30分)
4)居室の掃除機がけ/雑巾拭き(約60分)
<3回目:12/21(日)午後>
人を招いてのクリスマスホームパーティーに向けた清掃・片付け。
1)カーテン洗濯(約15分)
2)居室窓(室外側)の清掃(約30分)
3)お風呂場の清掃(約45分)
4)冷蔵庫内の清掃・除菌(約30分)
5)寝室の清掃/ベッドメイキング(約30分)
*タスカジは、ご依頼者様宅の道具・洗剤をお借りして実施可能な、ご依頼者様が通常行っている日常的な家事を代行するサービスです。ハウスクリーニング(専用洗剤・機器材を持ち込み、普段ご自宅では難しい分解洗浄等を行う)とは異なります。
*お部屋の間取りや広さ、清掃整頓清掃状況によって実施内容は異なります。快適な居住空間を日々感じて頂けるよう、定期(毎週/隔週)でのご依頼をオススメします。
●対応エリア(2014.11.7現在)
東京都(ほぼ全沿線駅)
神奈川県(東海道線茅ヶ崎駅以東)
千葉県(京葉線蘇我駅以北)
埼玉県(京浜東北線川口駅以南、西武池袋線入間市駅以東)
タスカジでのお申し込みはこちらから↓